※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
お仕事

2人の娘を自宅保育中です。ずっとワンオペなのとお金に余裕がないのがス…



2人の娘を自宅保育中です。

ずっとワンオペなのとお金に余裕がないのがストレスです。

働きたくて保育園に申請中ですが
求職活動だと全然受かりません💧‬

なので旦那が休みの土日だけ、私がパートに出ようと思います。

それでいつか保育園が受かったら
平日も増やそうかな、、と。


そうしてる方いますか?


お互い休みがなくて大変ですかね?
旦那と休みが被らなくなるので
みんなで出かける日もなくなってしまいます💧‬



コメント

にゃき

私も今年の3月まで自宅保育してました。ですが、子どもたちと距離が近い分だけイライラしたり余裕なくなったりで、働いた方がいい!と思い4月から正規でフルタイムで働いています!確かに時間の余裕はなくなりますが、仕事中は子どもと離れる分気持ちもゆとりができお金も貰えて私には向いていました!土日お休み一緒であれば、みんなでお出かけも出来るし、パートよりも土日休み正社員の方が主さんにとってもいいのでは?とか思ってしまったり、、
すみません、外部から失礼致しました🙏