
産後5日目です。胸が張りまくりパンパンで熱ももってきてるのに、搾乳…
産後5日目です。
胸が張りまくりパンパンで熱ももってきてるのに、搾乳してもなかなか思うようにとれません。
乳頭が固く、既に両方亀裂が入って痛いので、直接吸わせるのはお休みして昨日から搾乳するようにしています。
ただ、まだ乳腺?が開ききっていないのか、パンパンでたまっているのに全然搾乳器使用して搾乳できません💦
ピューピューって出たら一気に厚抜きできそうなのに、チョロチョロ…しか出ず、マッサージで張りやしこりをほぐしても搾乳器ではあまりとれず、手で搾ると少しずつ出てきますが、そうこうしてたらまた反対側が張ってきて…と永遠とマッサージ、厚抜き、手搾り、搾乳…のループから抜けられません😭💦
できれば母乳でいきたいのですが、今1回ミルク50mlで、搾乳したら40前後とれるくらいの分泌量です。…といっても搾乳した後もまだ張りや痛みあるくらいで、完全には出しきれていないと思います💦
昨日までは3時間サイクルで搾乳していけてましたが、今日からは1時間後にはもう痛くなってきて、3時間経つ前に搾乳しちゃっています😭💦そのせいで、分泌過多になってしまってるんでしょうか?今も搾乳したばかりで、搾乳器を洗っていたら既にジンジン張り始めてます。。。
どうしたらいいんでしょうか😭😭💦💦
- ☆☆☆(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)

のん
産後の胸張るのほんと地獄ですよね…
私も4日目に退院だったんですが前日にあまりにもカッチコチで激痛で高熱出ました🤣
とにかく冷やしてやり過ごすしかなかったです…

はじめてのママリ🔰
産院で母乳外来とかないですかね?
一度助産師さんにマッサージしてもらってもいいかもですね😣
あとは保冷剤とかで冷やして赤ちゃんに吸ってもらうしかないですかね💦
赤ちゃんは飲むの上手そうですか?

ままり
私もすごい張っちゃうタイプで、、
おいも湿布、産婦人科でもらって
入院中おっぱいに当ててたらだいぶよかったです😌
おうちだと自分や旦那さんが作らないとなのですが、、
それで冷やすと痛みもだいぶマシで
効果は抜群で驚きました!
でも張ってるのに出づらい、とかだと
1回助産師さんに見てもらってもいいかもですね🥲🥲
コメント