※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんハイなのでしょうか?👶妹が産後鬱になり ようやく回復いたしまし…

赤ちゃんハイなのでしょうか?👶

妹が産後鬱になり ようやく回復いたしましたが
今度は、甥っ子の写真や動画をビックリするほど
頻繁に何度も何度も送ってきて
赤ちゃんハイなのか?!と心配に思っています。
私も仕事をしてますし時間によっては、寝てますし
正直私も反応に困っちゃいます。
ちなみに甥っ子は、大好きです♥️もちろん

コメント

はじめてのママリ🔰

躁鬱なのではないですかね?
いまは躁状態に近いのかもしれません。
躁状態がつづいて体力が消耗してくると鬱状態になる可能性があるのでちょっと注意してみててあげたほうがいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身長年地元に住んでおり
    妹と家が近かったんで確認できたのですが💦MAX年に2回しか帰れなくて👉🏻👈🏻母が、妹と妹の旦那さんの相性が悪い離婚しなきゃいいけど と一生言ってまして…。なんだか色々心配です。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    躁状態から鬱状態になるタイミングって個人差が大きいので予測はできないんですけど、LINEの回数が激減したり季節の変わり目には注意しといた方がいいです。お母さんにも様子がおかしいことは共有しといたほうがいいかもしれませんね。妹のLINEだけではなくて電話番号と妹の夫のLINE、電話番号をちゃんと手に入れておいておくのをおすすめします、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に口数少ないし連絡マメな人じゃないんですが流産した時に、信じられないほどの長いLINEを頻発したときと
    今の状況が重なっていまして💦
    母とは、毎日会ってるみたいなので…🤔💭妹の旦那さんの連絡先も追加済みです✨️なんか私は、お母さん頑張ってるいい母親なんだと自己暗示かけてる感じが見てて苦しいですね。近くに居てあげれればよかったです😮‍💨

    • 1時間前