※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるん
子育て・グッズ

大体いつ頃からママパパって呼んでくれましたか😭早く呼ばれたい笑

大体いつ頃からママパパって呼んでくれましたか😭
早く呼ばれたい笑

コメント

りんご

10ヶ月、んま(まま)!と呼んできます👶🏻真ん中も最初んまんまんま〜から始まったなと懐かしく🥹
パパはたぶんいえるのですが、それより先にあーぱ!(あんぱんまん)と言ってる末っ子です🤣🤣

はやいとそろそろそういう感じの言葉話すと思いますよ👶🏻

ひーママ

下二人は10ヶ月頃でした☺️

1番上は、2歳2ヶ月頃でした…😭😭もう、呼ばれた時は、めちゃくちゃ泣きました。というか、何喋っても、歌っても、泣きました。笑

はじめてのママリ🔰

わー私も早く呼ばれたいと思ってました😂
パパの方が言いやすいのかパパ先に言われたし、、、
ママとちゃんと認識していってるのって1歳6ヶ月とかそんな感じでしたうちの子😂
それまでパパかアンパンマンかわんわんとかしか言わなかったです😅
1歳半検診でめちゃくちゃ気になることはありますかの欄に書きました笑

ままり

6ヶ月の終わり頃から私が離れると「まんま~」と泣いてました🥹
しっかりパパママの発音出来たのはちょうど1歳です💡
それより前に「いたーい」を覚えました😅(足ぶつけたとき)

ちなみに上の子は7ヶ月頃にパパ覚えましたがママと呼んだのは1歳9ヶ月のときです😅
採血するのに別れるときにいきなり「ママー!!」と泣き叫ばれました😭

ママリさん

ママという発語は1歳3ヶ月でした!パパは1歳7ヶ月とかだったと思います。それまではパパもママでした☺️