
コメント

ゆりなママ
小学生は確か4/2からが新年度なので、4月にされるのであれば、そのあたりも考慮されたほうが良いかと。
ただ、あくまで予定日なので、正産期に入ったらいつ陣痛きてもおかしくないですけどね💦
ゆりなママ
小学生は確か4/2からが新年度なので、4月にされるのであれば、そのあたりも考慮されたほうが良いかと。
ただ、あくまで予定日なので、正産期に入ったらいつ陣痛きてもおかしくないですけどね💦
「出産予定日」に関する質問
出産予定日が1月上旬です👶毎年、年末は義実家に帰ってますが今回どうしようか迷ってます💦 義実家は高速で1時間ほどです🚗 夫は100%帰りたいと言うと思います。 ただその頃には38週です💦もしものことがあったら 夫は浴びる…
9/25に出産予定日で、無痛分娩を選択しました。 私の両親は離婚しており、父母ともに連絡は 取り合っていますし、父は再婚しており、 父の再婚家庭にもお邪魔していて、私の今の自宅は 母より父のほうが家も近くいざとな…
出産手当金の申請書の①記入(画像赤く囲んだ所)について質問お願いします! 添付した画像の赤く囲んだところ 申請期間、出産のために休んだ期間 は、基本的には出産予定日から計算される法定通りの産前、産後休業期…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆりなママ
でも、ほんと、3月入園は保活大変ですよ
しおん
なるほど!
色々そこの所話し合って決めます✋
ありがとうございます!