※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那に子どもの面倒を頼むとYouTubeを見せるしかしません😮‍💨まだこの時…

旦那に子どもの面倒を頼むとYouTubeを見せるしかしません😮‍💨

まだこの時期だとYouTubeに依存はしませんか?
最終手段としてYouTubeを見せるならいいのですが、料理をしてる時など旦那に頼むと機嫌が良くてもYouTubeを見せて自分は隣でゲームをしています🫩

それを避けるために旦那の帰宅までに寝かし付けを頑張っているのですが、帰ってくると息子を起こします😠
これから料理するから起きちゃってるし見ててと言うとYouTubeです💦

YouTubeじゃなくてお話したり遊んであげてって言っているのですが、『あ〜そういう系ね』と言われます🥺意味がわかりません

面倒みなくてもいいように寝かし付けしてるのにわざわざ起こしてYouTube見せて自分はゲームしてるのが本当に謎です。
同じような旦那さんをお持ちの方いますか?😭

対策しても破られるので、もうどうしたらいいかわかりません😔
YouTube見せたければ好きなだけ見せていいのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ありえません。
私ならテレビも電源抜いときます😉笑