
離乳食を始めたが、子供が食べてくれず困っています。7ヶ月以上の食材について、工夫があれば教えてください。お粥は続ける予定です。
5ヶ月半から離乳食を初めました。
子供が寝てから2時間かけて離乳食ストック作っても
全く食べて貰えないので😇作るの辞めようと思います😂
上の子達もほぼベビーフードで育ちましたが
記憶が飛んでいて全く覚えておらず😭
7ヶ月〜の物は種類が少ないと思いますが
プラスしてなにかあげたりしてますか?
お粥だけは今後も炊く予定です。
なにか工夫されてる事があれば教えていただきたいです🙇🏻♀️よろしくお願いします
- ゆ(生後7ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
にんじん、大根、玉ねぎ、じゃがいもあたり
もう食べている野菜を
全部ごちゃ混ぜに炊飯器にぶち込んで
野菜が浸かるくらいのお水入れて
普通の炊飯モードオン
できたらブレンダーで粉砕して
ベビーフードにトッピングみたいな感じにしてあげてました😂
コメント