
性別について、何だかモヤっとしています😓長い事不妊治療して、ようやく…
性別について、何だかモヤっとしています😓
長い事不妊治療して、ようやく授かる事ができ、第一子は女の子で2歳になりました。
再び、胚盤胞を移植して授かる事ができ、妊娠後期に入りました。第二子は男の子です。
切迫早産で仕事はお休みをいただき、書類の関係で久々に職場に顔を出しました。性別の報告をすると、
おっさんの課長から、「本当は女の子が良かったんでしょ?」と言われました。
私は不妊治療したいた時からずっと、性別の希望はなく、子に恵まれるだけでも万々歳!願ったり叶ったり!だと思っていたので、は?となりまして、「どっちでもこだわりないですし、とにかく元気に生まれてきてくれたら嬉しいですね。」と返しました。
おっさん課長は女の子2人の父親です。
すぐ側で話しを聞いていた所長は男の子3人の母です。モヤっとしなかったかな💦
なぜ、女の子がいいと決めつけるのでしょうか…。
確かに私の第一子はめちゃくちゃ可愛いです❤️宝物です❤️幸せです❤️
でも、それって性別関係あるのかな?とふと思います…。
性別関係なく、命は全て尊いです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
みんな好き勝手自分が思ってること言うだけなのでスルーが一番です😊

はじめてのママリ🔰
性別は関係なく
他人が知ったように言うなって感想です💢

はじめてのママリ🔰
男女いてそれ思うなら百歩譲ってまだわかるんですが…
まともな人は言葉にしないし、そもそも男児のかわいさを知らずに人生終える課長がかわいそうです。
コメント