※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ🍄
お仕事

正社員からパートに転職した方々の後悔や満足についてお聞きしたいです。私は時短正社員ですが、仕事の負担やプレッシャーに悩んでいます。

正社員からパート等になった方、後悔されてますか?それともこれで良かったと納得されましたか??

今時短正社員なのですが仕事の負担、プレッシャーで日々押しつぶされそうになっており悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚を機に正社員から派遣社員になりました!責任が無い立場が最高すぎて、辞められません🤣将来の不安はもちろんありますが、お金に困ってというより専業主婦が無理で働いているので、その時はその時と思っています🙆‍♀️
今の派遣先はママさん社員だらけですが、大変そうです💦でも業界最大手かつ都内なのでお給料たくさんもらってるから続けられてるんだと思います☺️

ママリ

同じ会社で正社員からパートになりました!
私はめちゃくちゃよかったです🙌
仕事内容は同じですがそこは別に気にしてないので、とにかく自分の時間と心に余裕ができたことに感動してます!!!
未満児ふたりいますが、子供との時間もとれるし、家事もできる、ご飯も毎日作ってあげれるし、イライラすることも減りました🥺
後悔ではないですが、やはり手取りは半分減りました!が、時給だと働いた分が目に見えてもらえるのでモチベーションも上がりました!

あき

正社員で、子供産まれてからは時短にしてました
うちの会社は時短制度が3歳までしか使えなかったので、下の子が3歳になるタイミングでパートになりました

正社員でもパートでも同じ業務なので、
色々不満に思うこともありますが…
でも個人的にはパートでも毎日疲れるし大変だし、正社員(フルタイム)は無理だったなーと思います!
なので結果的には、パートにして良かったです

あいうえお

最近時短正社員から転職してパートに変わりました!
正社員と同じ内容の仕事で責任感はありますし、時間カットだけなのにまぁまぁ給料ダウンするし、、というのはありますが、私は時間の拘束で余裕がなくなるのでパートで良かったです!

きのこ🍄

お返事遅れてすみません。みなさんありがとうございます。大変参考になりました。
派遣社員もしくはパートを考えています。時間と心の余裕ほしいです✨