※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ❤️💛
子育て・グッズ

1年生のお子さんが友達の家に行く際、親同士の連絡について悩んでいます。今後の連絡方法について意見を求めています。

1年生のお子さんがいる方に質問です。

学校で◯◯くんの家に行く!と約束して帰ってきたらどうしてますか?何度か遊んだことがある子の場合で!

今までは、親が【こう言ってますが大丈夫ですか?】とLINEしてお互い聞き合っていました。
帰ったあとはお礼のLINEもして。

でもこれ、いつまでやる?!と思っていて。

上の子は約束して、ピンポンしに行って帰宅後もお礼の連絡もなしの親はノータッチなので、、


みなさんもこんな感じですか?
1年生ってどうだったっけ?とわからなくなってます😅

コメント

チョコクロ

小学生になってからはラインしてないですよ
学校とかで会った時にいつもありがとう的なことはいいますかね
お土産で何かもらってきたときとか送迎してくれたときはお礼ラインします

  • ママリ❤️💛

    ママリ❤️💛

    コメントありがとうございます。
    そうですよね!相手からも来るのでやめ時がわからなくなってました。
    今度約束してきたら自分でピンポンして確認してきなと言うようにします!!

    • 8月29日