
コメント

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい🙏習い事の代わりっていうのが分からなくて😭
例えばインターナショナルスクールとかなら英語教室の代わりって感じになるとは思うんですが至って普通の幼稚園なら習い事の代わりにはならないのかな?と💦ただ今後習い事をするとして母子分離の準備にはなると思います!
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい🙏習い事の代わりっていうのが分からなくて😭
例えばインターナショナルスクールとかなら英語教室の代わりって感じになるとは思うんですが至って普通の幼稚園なら習い事の代わりにはならないのかな?と💦ただ今後習い事をするとして母子分離の準備にはなると思います!
「2歳」に関する質問
性別について、何だかモヤっとしています😓 長い事不妊治療して、ようやく授かる事ができ、第一子は女の子で2歳になりました。 再び、胚盤胞を移植して授かる事ができ、妊娠後期に入りました。第二子は男の子です。 切迫…
産後、子供が2歳になったのに頭の回転が悪く言い間違えが多いのですが、同じような方いますか😭? 自分で言うのもなんですが、元々事務仕事ができる方だったのに苦手になり転職したくて堪りません、、
義姉が、とても赤ちゃんが好きで 産まれてくるのをとても楽しみにしてくれています。 ただ、生まれる前から 産まれたら、毎日、赤ちゃんみたい!!!沐浴させたい!! と、もう、すごい勢いです…。 家もすごく近いし、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
なるほど、
他の子と関わるとか集団行動の場を設けるとか、幼稚園ならある程度歌の時間、制作の時間とか家ではできない経験ができると思ったので英語教室とか、ベビーパークとかリトミックとか行かせられない代わりに幼稚園に入れたら良いかなと思って、
はじめてのママリ🔰
そういう感じなら十分幼稚園で学んでこれると思います!
習い事のレベル程のことはできないかもしれませんがママと離れてお友だちと過ごす、家ではできない遊びをするとかならしっかり出来ると思います🥹