
皆さんにお聞きしたいのですが、地元の友達に妊娠したことって伝えてま…
皆さんにお聞きしたいのですが、地元の友達に妊娠したことって伝えてますか?
今回、不妊治療の末、妊娠したのですが、正直会うこともあまりないので、妊娠したことを伝えようかまだ悩んでます😢
頻繁に会ってるとか頻繁に連絡してるとかもなく、どっちかと言うと実家に帰ったときにたまに会う程度なんです…😢
こっちで会ってる友達もパートで一緒になった方でたまにお会いしてるかたがいて、その方にもまだ伝えてないし、オタクファン友達とかにも頻繁に会ってるって方がいないのもあって、たまに会うくらいならと思って伝えてないです。
無事に産まれてからでも遅くないかなって思ったりもしてるんですが、皆さんはどのタイミングでどんな感じで伝えましたか?
ちなみに、こっちで仲良くしてる方でランチに行く友達にはいまのところは、まだ誰にも伝えてないです😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目)
コメント

ちび
地元は飛行機使わないと帰れない距離なので、妊娠中産後は地元帰る予定ないので
私は地元の友達に妊娠したこと言ってないです💦
出産して落ち着いてからで良いやと思っています✋
直接会う友達には、約束するときに「妊娠して体調が不安定だから迷惑かけるかも」て伝えました✋☺️

はじめてのママリ🔰
伝えないです。何があるかわからないし、不妊治療している人ならブラックな感情しか出てこないのにおめでとうって言わないといけないので。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。だから私も言わないでいます🥲
もうこの週数まで来てるのでなにかあってもなんとかはなりますが、やっぱり、直接会うわけでもないし、わざわざ連絡して妊娠してること伝えるのもなあって感じで😢- 1時間前

はじめてのママリ🔰
会う予定が出来たら伝えてました😊
他は妊娠も出産も伝えてないです!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。会わないのにわざわざ連絡するのは私も違うかなって思ってて連絡してないです😿
- 1時間前

ママリ
私も遠方で会う予定のない友達には基本的に伝えてないです!
ただ、イレギュラーな人はいて、地元の同じグループの友達で1人だけ遠方、という子にはグループラインで伝えました。
彼女が妊娠した時も会う予定はなかったですが彼女から伝えてきてくれたというのもあります。
その子以外の遠方の子には敢えて伝えず、産後落ち着いたら連絡しようと思ってます💡
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。あっちから伝えてくれたなら私もじゃあってなるんですけど、さすがに誰からもなにもないのに私から妊娠して…ってのはちょっといいかなって思っちゃってます😢
なにかあってもだしとおもって今はなにも伝えずに様子を見てます😢- 16分前
はじめてのママリ🔰
ですよね。私も今回里帰りでもないし、特にこっちにきて会うとかもないので、無事に産まれて会う日があれば…って感じでいいかなって思ってます🥲
直接会う子にはまだ伝えてなくて。
ほんとうなら、妊娠したときに伝えるべきなんでしょうがもし、なんかあったときにとか考えるとなかなか言えなくて💦
お腹の大きくないうちにとおもって遊びに行きたいな〜って思ってたのですが、どうしようか悩んでます🥲