※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

女の子を育てられてる方、第一第二のパパイヤイヤ期は何歳くらいからで…

女の子を育てられてる方、第一第二のパパイヤイヤ期は何歳くらいからでしたか?

9月末に女の子出産予定です。
旦那が女の子は嬉しいし性別どっちでもいいと思ってたけど、パパイヤイヤ期と反抗期思春期が怖い。絶対邪険扱いされる😭とずっと嘆いてます😂

私自身はパパっ子でずっと引っ付いてましたが、小3で父が他界してるので反抗期思春期の父と娘の関係性がわからず、旦那も兄弟のため想像がつかないようです。

邪険に扱われないための対応の仕方とかありますかね?😂

コメント

K.mama𓇼𓆉

パパイヤは今ですね笑
本気の嫌ではないみたいですが😂
それまではずっとパパっ子でした😊

  • ママリ

    ママリ

    7歳と9歳のお子さんですかね!?😳
    9歳とかの年頃になるとやっぱりパパイヤってなってきますよね、、😂
    旦那さん傷ついたりしてないですか?笑

    • 1時間前
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    そうです😊
    小4と小2なのでそういうお年頃ですかね🤦🏼‍♀️
    今までパパパパやったのになんやねんとは言ってます🤣
    別にええけどちょっと腹立つわぁって🤣笑

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    確かに今までパパっ子だったのがいきなりそうなると腹たっちゃいますよね😂
    旦那は多分中学生くらいからと思ってると思うので、7.9歳くらいからと知ったら卒倒しそうです😂

    • 1時間前
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    中にはパパイヤが全くなく大人になる人もいるので0ではないですが大抵は9、10歳位から始まる子が多いかなぁとは思います🫢
    私も小4くらいまでは父と一緒にお風呂入ってパパっ子でしたがそれからはパパイヤになりましたね🤣ꉂ🙊♡ྀི

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    パートさんの10歳のお子さんも9歳くらいからと言ってたので、やっぱりそれくらいから始まりますよね。
    周りのお友達との関係性も変わってくる時期ですしね🫣
    ご自身のパパイヤは結構酷かったりしましたか?洗濯は別にしてくれとか😂

    • 56分前
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    男女を意識しだす頃なんでしょうかね🤔
    私はお風呂のお湯は変えてと母に言ってましたが何故か洗濯は言ったことなく主人と同棲するのに実家を出る24歳までずっと一緒に洗濯してもらってました😊
    お風呂は嫌なのに洗濯は気にしないって謎ですよね笑

    • 25分前
はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月からパパのお風呂イヤイヤから始まり、なにかとママです。。
3歳なる前にパパと2年ぶりに穏やかに入浴しました😂
3歳なってから「パパと一緒がいい」が増えた気がします🤔

  • ママリ

    ママリ

    3ヶ月、、!?🫨
    3歳になってパパっ子になってるんですね!でも3ヶ月は早すぎますね😂
    ママママになると私が死んでしまう、、😂

    • 55分前
ままりん

今小3ですが全くパパイヤなしです🤣

普通の反抗期はありますが変わらず
大好きで私が旦那にソファでくっついたり
するだけでも真ん中に割って座ったり
してくる位大好きマンです🥹🥹

邪険に扱われない為には子供の前で
パパを否定するような事を言わなかったり
休みの日には沢山お出かけ連れてったり
たまーに子供とパパ2人でdate行ったり
そういうのの積み重ねだと思います❣️

  • ママリ

    ママリ

    おぉ!!ないんですね!!😳

    なるほど!ちょっと私邪険にしまくりなので気をつけます😂
    触らないでと言ってもしつこくベタベタベタベタするのが嫌すぎて😂
    しつこくしてくるなと釘刺します😂

    パパとの2人時間大事そうですよね!
    お休みの日はたくさん遊びに連れて行ってもらおうと思います!

    • 53分前
  • ままりん

    ままりん


    私も全然ありますが冗談でやってる風
    だからそれもあるかもです😂😂

    もー後はパパ次第ですかね🥹❣️

    • 48分前
ママリ

今パパイヤしてます💦
夫がベタベタしつこいタイプなのでそれが嫌なのと母親と一緒に過ごす時間が長い為かパパよりママのが安心するようです👧

  • ママリ

    ママリ

    2歳から、、!!🫨
    うちの旦那も絶対ベタベタしつこいタイプです😂
    旦那はフル在宅なので家にはずっといますが、ベタベタしすぎないように言っておきます😂

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    本気でパパが嫌っていうよりは好きだけど気分じゃない時に近付くとしつこくベタベタしてくるから近付かない風にも見えるので、本当にしつこくしないの大切かもです😂
    ただ息子はベタベタ好きでパパっ子なので、その子の性格にも寄るかもですが💦

    もうすぐ会えるの楽しみですね✨
    どうか残り少ないマタニティライフを楽しみ、そしてその先に待っている可愛いベビーとの日々が輝かしいものでありますように🥰

    • 39分前
はじめてのママリ🔰

上の子(小2)はずっとパパっ子でしたが、最近旦那に対して反抗期来てますね…(口うるさい旦那も悪いです)
次女はイヤイヤ期にパパ嫌でした。今は大丈夫ですが。
3女は8ヶ月頃から今も眠い時は旦那ダメです😂

  • ママリ

    ママリ

    8歳だとお年頃になってきてますもんね🫣
    8ヶ月で!?😂
    それだとママも大変になっちゃいますよね💦
    せめて2歳まではパパ許して欲しいです😂

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が注意するだけでイラッとした顔します😇
    3女は寝かしつけは私じゃないとダメで、旦那だと虐待してるんかってくらいに聞いた事ない声でギャン泣きです😇

    • 51分前