妊娠中の女性が、妊娠を伝えていない人と会うことに不安を感じています。出血の経験もあり、ランチに誘うことを躊躇しています。皆さんはどのように対処していましたか。
皆さんにお聞きしたいのですが、後期になってくるとやっぱり妊娠伝えてない人と会うのってちょっと気が気じゃないですか?
お腹はそこまで大きくなってないですが、なにかあったらと思うとちょっとランチ怖くて誘えてません。
11月に産まれるのであと2ヶ月ランチにいけたらいいなあって思ってるのですが、昨日出血したのもあって (原因はぜんぜん違うけど)、人と会ってるときになにかあったらどうしようって思ってしまってちょっと躊躇してる自分がいます。
みなさんはどうしてましたか?
- ゆり(妊娠37週目)
 
コメント
ままり
私は会う友達には安定期を超えたら妊娠を伝えてました!
黙って会ってる時に何かあったら迷惑かかるし、お友達も妊娠してる事言ってくれたら良かったのにってなると思います💦
逆に何か理由があって妊娠のことを伝えられないお友達なのであれば、会うのを控えるかもしれないです😖՞ ՞
なな
旦那との共通の友達と旦那連れで会ってました笑
私はお腹出ないタイプだったので後期でもバレなかったです
- 
                                  
                  ゆり
なるほど!やっぱ、後期になってくるとそういう感じで旦那さんとか一緒だったり、妊娠してることを伝えてる方と一緒にらんちにいったりですよな。
- 8月29日
 
 
ママり
そもそも妊娠伝える気のない人というのはそこまで仲良くないという事ですかね?
あってから伝えたいとかですか?
私は妊娠してることを知ってる人としか会ってなかったです!
産まれるまで知られたくないとかであれば妊娠期間は会わないでおきます!
- 
                                  
                  ゆり
そういう感じです。
ネットで知りあった趣味の友達っていう感じでまだ、数回しかあったことないんですよね。
でも、気分転換になるので、たまーに会いたいねって話になって9月に会おうってなったんですが、よく考えたら後期になってるし、なにかあったら本当になあ〜っておもうとどうしようって感じです😱
妊娠知ってる方は親以外はいないので、親がたまに遊びに来るのでそのときはすこしおでかけしたり、美味しいもの食べに行ったりしてました🥹
中期までは普通にランチしてて、特になにもなく、時間もそんなに長くないので、あっさりめに終わってたのですが。- 8月29日
 
 
  
  
ゆり
本当はそうですよね😥あうならきちんと妊娠してることを伝えるべきかなって思うんですが、正直、今回の妊娠を伝えてないのは、そこまで仲良くしてないっていうか…ネットの友達なので、そこまで言う必要があるのかなってのもあって言うのをためらってました…。
やっぱ、ランチとか遊びに行くなら伝えるべきですよね😿