
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっと厳しめですかね。
物価も上がっていますし…
家賃によっても変わりそうですが。
FPさんに相談するのはどうでしょうか😊

はじめてのママリ🔰
同じ状況ですが、地方住みなのと(高校まで公立)、私が数年後に正社員に戻るつもりなので3人目産みました!
-
はじめてのママリ🔰
正社員なら行けそうですよね。
今から正社員探すの自信なくて💦
今の職場ではなれないので…- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ちょっと厳しめですかね。
物価も上がっていますし…
家賃によっても変わりそうですが。
FPさんに相談するのはどうでしょうか😊
はじめてのママリ🔰
同じ状況ですが、地方住みなのと(高校まで公立)、私が数年後に正社員に戻るつもりなので3人目産みました!
はじめてのママリ🔰
正社員なら行けそうですよね。
今から正社員探すの自信なくて💦
今の職場ではなれないので…
「3人目」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1度相談してみたいとは思ってました。今の給料で、将来どんな生活になるかなど…
FPさんてどう探したらいいんですかね。
住宅ローンは65歳までで52000円です。車2台は必須になります。
旅行は年1回、国内に行けたらと思ってます。
はじめてのママリ🔰
旦那様の昇給の有無にもよるかと思います😊
3人目となると、車も大きいものが必要になりますよね😭
私も同じことで悩んでいます!
住宅ローンお安くて羨ましいです✨
はじめてのママリ🔰
昇給はたぶん期待できないですね😭
少子化とか言いながら、経済面で諦めるって…なんというかって感じますよね。