コメント
☆
うちの子2歳10ヶ月なんですが、まだおしゃぶりしていますよ〜〜😅もう本当やめてほしいのですが、やっぱり落ち着くみたいだし、いやいや期がひどくて。
なので外出時はしない。家にいる時はなるべくしないように気を逸らしています😂
上の子も2歳くらいまでしていたのですが、話が分かるようになって、おしゃぶりは他の赤ちゃんが使いたいって言ってるからおしまいにしようと話をしたらその日にすんなり卒業できました😂
どのタイミングで卒業させればいいか迷いますよね😭
☆
うちの子2歳10ヶ月なんですが、まだおしゃぶりしていますよ〜〜😅もう本当やめてほしいのですが、やっぱり落ち着くみたいだし、いやいや期がひどくて。
なので外出時はしない。家にいる時はなるべくしないように気を逸らしています😂
上の子も2歳くらいまでしていたのですが、話が分かるようになって、おしゃぶりは他の赤ちゃんが使いたいって言ってるからおしまいにしようと話をしたらその日にすんなり卒業できました😂
どのタイミングで卒業させればいいか迷いますよね😭
「おしゃぶり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2歳10ヶ月でもまだおしゃぶりしてるんですね😲
なんか安心しました😂
おしゃぶりがある場所知ってるのでそこを指指して私が取ってあげるまで騒いでます。
他のおもちゃで気をそらそうとしたり抱っこしたりしたら反り返って暴れておしゃぶり渡すとニコニコ落ち着いて遊び始めます。
精神安定剤のようです。
歯並びが悪くなるって聞いたんですが歯並びどうですか??
☆
うちの子たち2人共今のところ歯並びは悪くなっていません☺️
わたしの弟は幼稚園へ行っていてもつけていたそうで、母からは絶対いつかとれるから大丈夫と言われていて、幼稚園行くまでにとれればいいやって感じでいます😂
はじめてのママリ🔰
歯並び悪くなってないんですね!
安心しました!
弟さんは幼稚園行ってもつけてたんですね。
じゃあまだ欲しがったら渡してもいいんですかね🤔
☆
幼稚園のときはしてないのですが、帰ってきてから付けてたみたいです😂
まだ大丈夫じゃないかな〜〜と思います!わたしの意見ですが☺️