
あーもー嫌だ。支援学級の担任の先生が色々問題ありで夏休み、教育委員…
あーもー嫌だ。
支援学級の担任の先生が
色々問題ありで
夏休み、教育委員会に相談して
色々大事になったのに
今日、始業式で
給食ありの13時以降下校と
時間割にあったから
そのつもりで登校させたら
担任の先生から11:30に連絡あり
給食なしの今から下校ですが
どうされますか?と連絡があって
テンパる私。
時間割にはその記載があったのにと思って
主任の先生に確認を取ったら
メールで時間変更の案内送ってたよ?と言われ
アプリを見たら10日前に時間変更の連絡が
確かに入ってて撃沈。
今日、放課後等デイサービス利用予定だったから
デイにも連絡を入れたら
同じ学校で利用してるお母さんからも
給食ありの13時下校と聞いてるよ?と言われ
私だけが見落としてたわけではなかったけど
新学期早々、なんか憂鬱な気分になってしまった。
自分のミスとは分かってても
なんかバツが悪くて
もう学校と関わりたくなる。しんどい。
- はじめてのママリ🔰
コメント