コメント
mama
ママリさんも働いてますか?
私の会社のを利用して、夫が子供を引き渡ししてもらえました❗️特に問題なかったです。
はじめてのママリ
旦那の会社から配布された割引券使えますよー
mama
ママリさんも働いてますか?
私の会社のを利用して、夫が子供を引き渡ししてもらえました❗️特に問題なかったです。
はじめてのママリ
旦那の会社から配布された割引券使えますよー
「お金・保険」に関する質問
昨日、実両親と私の祖父母と私と小学生の子供でお買い物。靴や衣類やゲームソフトを買ってもらって、お寿司食べて、ケーキを買って我が家でお茶しながらのんびり。 今日、私と子供だけ(夫は昨日も今日も仕事頑張ってく…
ソニー生命の変額年金、sovaniを月々2万ずつしています。 遅ればせながら、ニーサも始めようと思うのですがsovaniは保証もある代わりに手数料も高いですよね… 解約しようと思うのですが、一年未満で解約できますか? …
使う見込みが15年以上ない300万の銀行預金がもったいなくニーサを始めるとします。 1️⃣夫婦で月々10万、15ヶ月で300万円完了 2️⃣夫婦で10万、5万ずつ。20ヶ月で300万円完了 この二つならどちらが良い…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
育休中ですがもう復帰予定で、使用したいのですが私の会社は対象ではないため使えなくて、、
旦那さんのお名前でベビーシッター利用されてましたか?
mama
割引券:私
キッズライン:私
利用日に子供引き渡し:夫
で利用したこと何度かあります❗️
なので旦那さん名義で申請して、同日ママリさんがお子さん引き渡しでも問題ないかと思います♪