※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の泊まりでの遊びについて皆さんの意見を聞きたいのでご相談させて…

旦那の泊まりでの遊びについて皆さんの意見を聞きたいのでご相談させて下さい。

夫:40歳 
妻:30歳 専業主婦 妊娠6ヶ月
娘:2歳 イヤイヤ期真っ只中

旦那は普段友達と遊びに行くことは滅多になく1年に1回か2回早朝から夜まで日帰りで行くくらいです。
平日は仕事で、経営者なので定時がなく帰ってくる時間によりますが、帰りが18時や19時くらいであれば帰ってきて子供の相手やお風呂に入れてくれたり、食器洗ってくれたり家の事もしてくれています。
土日は朝子供に起こされるので一緒に起きてます。
家で過ごすこともありますが、基本ショッピングモールなどに連れて行ってくれます。

今回最初、○月○日土曜日に友達の所に遊びに行ってきてもいい?(早朝に家を出て夕方か夜まで日帰り)と聞かれて、遊びに行くこと自体はOKだと思ってるので、いいよと返答しました。ですが、行く予定の日の2日前にいきなり、「金曜日の夜から土曜日の夕方まで行きたいんだけどいい?」と聞かれて、え!?泊まり!?なんで?と聞いたら「友達がカラオケバーに行きたいって言ってるから」と言われました。
「金曜日の夜からがダメなら土曜日の早朝出て日曜日の朝3時か4時に帰ってくる。お店が閉まるのが12時だからこそから店出て家に帰ってくる。最後に泊まりで遊びに行ったの4年前だしたまにならいいかなと思って」と。
友達のところが他県なので移動に時間がかかります。
普段滅多に遊びに行かないので1泊くらいならOK出すべきなのか?とも思いましたが、専業主婦で2歳児のイヤイヤ期真っ只中の娘を自宅保育していて、1日中気分の波が激しく平日旦那が帰ってくるまででも私は疲れきってしんどい上に妊娠中ですぐイライラしてしまうし、腰痛もあり骨盤ベルトでなんとか動けるくらいで、自分がトイレに行くだけでもしんどい中旦那が泊まりで出かけることに快くOKが出せませんでした。金曜日の朝仕事で出て夜は遊びに行って土曜日の夜まで居ないと考えるとこの状況で私の体持つ??という不安と、もし土曜日の朝から日曜日の朝方までってなると、日曜日の子供との時間取れなくなるよね?って気持ちもあり、
「友達優先にしたいなら行けばいいと思う。友達は独り身だから自由に何でもできるかもしれんけど、こっちは家庭持ちで幼児がいて嫁は妊娠中だよ?そんな中カラオケバー行きたいからって夜から遊ぼうって誘う!?先月まで入院レベルの切迫流産で自宅安静してたのに自分はバーでワイワイするんですか」って言っちゃいました。
仕事なら仕方ないことなので受け入れて、義実家に頼りますが、遊びってところが引っかかってしまい…。
流石に言い過ぎたかなとか私の心が狭いのかなって思ってしまい相談させていただきました。
遊びに行くのはいいけど、今この状況で2日も家を空けられたらしんどすぎるから無理、私の体もメンタルも持たないと伝えて断ってもらいましたが、数年に1回だけだから許可出すべきだったのかなとか私の中で葛藤しています。
正解はないと思いますが、皆さんの意見聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

遊びの仕方がなんか独身の遊び方じゃんって思ったので奥さんもその状態ならNGですね
それを奥さんがやったらどう思うか考えてって感じです🤨

普通に飲みに行って夜帰ってくるとかなら全然OKだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね😣💭
    わざわざBar?って思ってしまって。
    カラオケはカラオケ行けばいいし、お酒飲んだら車運転できないから泊まりになるからって理由で泊まりなんです😣お酒も元々弱くてほとんど飲めないんだから飲まずにご飯食べてカラオケ行って帰ってくるじゃいかんの?って思ってしまうんです。

    しかもその友達がギャンブルやる人で元々旦那もギャンブルやってたんですが、私と結婚してからはお小遣い制なので毎月のお小遣いを貯めて(私が通帳持ってるので私が下ろさない限りできない)1年に1回年末にやるって感じなんですが、その友達のところにお小遣いをいくらか私から貰って行って一緒に競艇やってご飯食べてカラオケバー行くみたいな感じなので、モヤモヤしてます💭 ギャンブルはお小遣いの範囲内なので勝手にどうぞなんですが、、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健全な遊びなのか否かの考え方で決めますね、私なら。その遊びの仕方がえー🤨って思うならアウトです。
    その友達自身にモヤモヤしてるところがあると余計行かせたくないかもしれませんね💦
    うちは下の子妊娠中に夫は友達と遊びに行かせてました!
    うちも2歳差ですが、産まれて1年くらいは余裕ゼロだったので旦那さんはもうしばらく我慢が必要になると思います😅

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

最後に泊まりに行ったの4年前だしいいかなと思って
この言葉にすごく腹が立ちます🙂‍↔️
4年前と今は状況が違いますけど😅

barな時点で、私は許せません🤣普通のカラオケに朝から夜まで行って歌えばと思っちゃいます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ほんとにそうなんですよ🥹
    4年前はまだ付き合ってるだけで、私も友達と泊まりに行ったりしてましたし、それは全然いいと思うんです。結婚してても夫婦2人なら全然いいけど、今は結婚して幼児と妊婦がいる中で泊まりで出かけるっていうのが理解できなくて、は??と思ってしまいました😣😣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    barな時点で女の子求めてるんでしょうねと思ってしまいます😇

    主さんに自由な時間が無いのなら尚更強く言うべきだと思います。

    お腹で命守ってるお嫁さんがいるのに、お酒飲みに行く???って感じです🤯
    会社の付き合いなら分かりますがプライベートで、泊まりで飲む?しかもBAR?
    全然許せません🤗

    でも、断ってくれたのなら優しい旦那さんですね☺️我慢させてしまうとは思いますが、それはお互い様なので気にしなくて大丈夫です🙂‍↕️
    ごめんね、ありがとう これだけしっかり伝えていれば分かってくれてると信じたいですね✨

    • 32分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カラオケバーに行きたいって言ってる友達は独り身なのでそれもありそうな気がします😂 
    泊まりで出かけるってことに対してOK出せる内容と出せない内容ってありますよね、、😣💭
    競艇、ご飯、カラオケバーでの泊まりは私はOKは出せませんでした😂

    私は常にないです😂💭
    娘がパパもダメ🙅な超ママっ子の人見知りだったので離れられなくて、やっと1歳半前で落ち着いてパパやばぁばとでも大丈夫になって、出産してからの一人時間は月1のネイルの2時間、数えられる回数行ってただけでした😂
    自宅保育なので常に子供といて、旦那の地元に住んでるので近くに友達いないのと、最近まで切迫で寝たきり、今は体重くて気軽に子供預けて出かけてくるわ〜も出来ないのでほんとに自由はないです🤣🤣

    一応友達には、嫁さんが何ていうか分からないからいいよって言えば泊まりで行くし、だめって言われたら日帰りで行くから聞いてみるって言ってたみたいで断ったって言ってました🫨

    私のしょうもない悩みを聞いていただいてありがとうございました🙇‍♀️✨
    スッキリしました☺️
    今からでも行ってきていいよって言おうかなとかちょっと揺らいでましたが、子供のためにもやめておきます🥹

    • 10分前
しましま

正解がないから難しいですよね。

私は送り出していました。
上の子1歳11ヶ月での2人目出産で、上の子のイヤイヤ期が早めに始まっていました。
冬生まれで夫は出産前後毎週末スノーボードに土日泊まりで出かけていました。
両実家も遠方で地元を離れてでした。
悪阻ひどいタイプで家にいるしかないし、上の子もまだそこまで遠出してアウトドアしてとできない年齢なので、今のうちに滑り倒してきてもらおうと思っていた感じです。
恩を売るとまでは考えていませんでしたが。

でも、大変な時期に快く送り出してもらえて、思いっきり打ち込めたという気持ちもあるのか、その後家族子供優先で色々頑張るようになったので良かったかなと思っています。

知らない人には独身かと思われているような週末だった夫ですが、私は大変な時期に送り出しておいてよかったと思っているので、上手く送り出すのもありかなとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談ありがとうございます☺️
    そうなんですね☺️すごいです😵
    娘は外に行きたい行きたい、でも私が外に連れ出してあげられない、夕方になるとパパまだ?パパが帰ってくるまでご飯食べない!!!パパとママが居ないと嫌だ!!が始まってギャーギャーになってしまうので泊まりで行かれると私が耐えられない気がして悩んでるのもあります😣💭
    それに、お酒あんまり飲めないのにBarに行って飲んでどうなるのかも心配なのもあって気持ちよく送り出せませんでした😣
    普段から家の事も子供の事も優先してやってくれているので今回許可しなかったことで急にやらなくなるとかはないと思いますが、出産が終わってイヤイヤ期も落ち着いたら泊まりで行ってもいいよって言ってみようと思います😂

    • 1時間前