※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nico
子育て・グッズ

最近、我が子がズリバイで行動範囲が広がってきました。そこでベビーゲ…

最近、我が子がズリバイで行動範囲が広がってきました。
そこでベビーゲートを検討中なのですが、賃貸のため穴も開けれないし購入するか悩んでいます。
置くタイプにしても幅が長いので倒れないか心配です。

ベビーサークルは購入する予定はありません。
ベビーゲートを購入しなくても大丈夫だったよとかベビーゲートなしでも工夫次第で大丈夫だったよという知恵を教えていただきたいです😭
よろしくお願いいたします!

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんによると思います😅
うちは上の子が割とおとなしいタイプで、ベビーゲートなくても全然平気だったのですが、下の子はないとやばいです!サークルもゲートも付けましたが結局突破されてしまいました💦

  • nico

    nico

    ご回答ありがとうございます😭
    うちもいらんことばかりするんです😣💦
    テレビの前に簡易な柵を作ったんですけど、それごと持ち上げて突破されました😂
    やはり、イタズラしようとしたら自分で止めるしかないんですかね😫💦

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち上げて‼️
    すごいですね😂
    我が家は既製品をすぐ突破されてしまったので、100均で材料を集めて自作の柵などを作ったんですが、それも破壊されました😂

    • 8時間前
  • nico

    nico

    破壊(笑)
    うちもですよ!100均で結構重めの柵作ったんですけどね😂
    女の子なのに怖いです🤭
    台所とかはどうされていますか?🥺

    • 8時間前