産後ケアホテルに泊まった経験がある方はいらっしゃいますか?自宅に戻った後の家事や体力の不安があり、アドバイスをいただきたいです。
里帰りができない方で上の子たちがいる中で産後ケアホテルに泊まったことのある方いますか?
里帰りはせず、旦那は在宅ワークなので常に家にいるんですが自営なので育休というものはありません。
産後入院を経て自宅に戻ったら早い段階で私も家事をせざるを得ないと思うと、回復できるか不安です。
また、高齢出産なので体力も心配です。
そのため、入院後、産後ケアホテルも予約してそちらで過ごそうか悩んでいます。
アドバイスください。
- れもん(妊娠26週目, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
ありますよー
最後の出産だったし、後悔したくなかったのでしました!
れもん
実際利用してみてどうでしたか?上のお子さんたちら寂しがってませんでしたか?
はじめてのママリ🔰
私自身総合病院で産んで、質素なご飯しか経験なかったので産後ケアは産院を選んですごく心が満たされました!
まだ小さかったので寂しがってたとは思いますが、自分優先にしました!
1ヶ月とか長い期間じゃないんだし、自分を大切にすべき期間だと思いますよ☺️
その分感謝を伝えればいいし、回復しながら今後の生活をどうやってくかとか考え事できたのでよかったです!
れもん
なるほど!ありがとうございます!ちなみに昼間とかも赤ちゃんがぐっすり寝ていたら、預かってもらったりする感じですか?
はじめてのママリ🔰
それは産院によると思います💦
私が行った時は出産が重なりあまり見てくれはしませんでしたが、それでも満足でした!
夜は基本ママがみます。
れもん
ありがとうございます!産院によるんですね!確認してみます😊