
コメント

きゅん🫰🏻
私も調べすぎて今迷子です🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰
子供は連れていくのか、どこから何人で行くのか、にもよります。
もう閉幕まで朝の時間は満員なので早く予約することをお勧めします。
送迎してもらうとしても会場まで行けないので、近くの駅まで送ってもらってそこから電車かタクシーかバスになります。
-
りんご
子どもは連れていかず、実母と2人で行く予定です!
早く予約しなきゃと思いつつ中々予約できずにいます😭
送迎してもらうにも、どこの駅に送ってもらうのがいいのかも分からず😂
夢洲駅の近くの駅からだと満員で電車に乗れないとかも見て…
行くまでもハードルが高いです😂- 1時間前

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊
東ゲートしか使っていないですが…
10時代ならまぁくらいですね。日によりそうですが10~30分くらい待ちました。
タクシーだと西ゲートですね🤔
-
りんご
10〜30分待つっていうのは入場ゲートでってことですか?🥺
電車は常に満員電車なんですかね?
満員電車なんて乗ったことないのでビビってます😂- 1時間前
りんご
一緒ですね😂
万博新大阪から電車一本で行けるのかと思ってたら乗り換えあってパニックになってます😂笑
難しいですよね😂
きゅん🫰🏻
電車は新大阪からは乗り換えですね😫💦
遅延がなければ…電車が一番楽な気がします!
りんご
電車がいいですかね🥺
ありがとうございます😊