※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ringo
妊娠・出産

四歳差の兄弟姉妹いるお母さん、出産予定の方に質問です!リビングはベビ…

四歳差の兄弟姉妹いるお母さん、出産予定の方に
質問です!リビングはベビーベッドをおいて
いましたか??または置く予定ですか??

里帰りはしなく12月頭に出産予定ですが、日中の赤ちゃんスペースをどうしようか迷っています。

今のところ上の子が幼稚園の間はフローリングにラグを引いて赤ちゃん布団の上で寝かしておいて、帰ってきたりしたらバウンサーにのせたりしたら良いのかなーと考えて
います。

ですが上の子女の子ですが、なかなか遊びが激しめで
ソファからジャンプしたりと見ていてひやひやします。

それならベビーベッドかハイローチェアがあっても
良いのかなと思ってます。
特に私がトイレに行ったり少し目を離さなきゃいけないときが不安な気もします。言えば気をつけてはくれそうだけど😭

コメント

ママリ

リビングはバウンサーでした💡
品質にベビーベッド置いてました!

おでんくん

ベビーベッド無かったです!
リビングにハイローチェアを置いてたのでそこに寝かしたり、リビングにベビー布団敷いてそこで寝かせたりしてました😄
赤ちゃんの周りで暴れるなと言ったらうちの子は守ってたので危険だったことはないです🤔

ママリ

お昼寝する時にハイローチェアを使ってましたが、特に上の子対策という訳ではないです
基本、ラグでゴロゴロでした
年齢的にも「時と場合に応じて」がわかってるく時期でもあるので、これを機に激しめの遊びしていい時としちゃいけない時を覚えてもらうのもいいと思いますよ

みーみ

リビングにベビーベッド置いてました!!!
上が2人男の子だったので、遊びが激しめでした(^○^)
踏まれても嫌だし、上2人に「気をつけて!!」!と注意して、イライラしそうなのが想像できたので(笑)

でも、ハイローチェアでも使い勝手いいと思いますし、4歳だったらゆらゆらしてくれるかもしれませんね😊✨

目を離すときは、「トイレ行ってくるから少し守っといてくれる?」と行ってました😌戻ったらどうだったか聞いて、ありがとー!!!と伝えてました😚😚

ゆずなつ

うちは、リビング横の和室にベビーベッドを置いてました!
新生児の頃は、私と上の子が寝ていたのもあり和室でした。
退院前は、3人布団で寝る予定でしたが、上の子の寝相の悪さが酷く赤ちゃんを潰しかねないと思い慌ててベビーベッドを購入しました💦

にこママ

10月予定ですが、ベビーベッドは寝室におきました!
リビングはハイロー置きます!
うちも4歳ですが、何かに夢中になると足元みずに動いたりするので!
後、わんこもいるので🐶