
40歳前半のワーママです。 自分の独身時代の貯金をうまく増やしたりし…
40歳前半のワーママです。
自分の独身時代の貯金をうまく増やしたりしたいです.
去年から
NISA成長枠100万
積立NISA月7万してます。
今のところトータル200万くらいです。
余剰資金が500万
ありますが、年齢的にもうNISA投資しない方がいいですか?10年20年後に解約するならNISAがいいと聞きますが。
現金で500万銀行に預けておくのが無難ですかね?
もちろんお金は、増やしたいです❣️
年齢40歳前半
主人、子供幼児二人
わたしが現在時短のため、年収350万
いつやめるかは、わかりません。
- ままりん
コメント

はじめてのママリ🔰
その500万を、当面使う予定がないなら全ベットで良いと思います!
10年後解約する予定があるなら、むしろその分はやらない方がいいと思いますが👀
お金増やしたいなら銀行に入れといてもしょうがないです!老後まで使う予定のないお金をニーサに入れましょう!

はじめてのママリ🔰
今の預金だけでみるももう少し投資してもいいと思います。
よく言われる決め方で「100−年齢」の資産割合を投資に回すというのがあります。
ままりんさんの場合100-40=60%を投資に回す感じですね。
ただ年収350万円に対して月7万積立してるということは手取りに対してほぼほぼ投資に回してるってことですかね?その場合数年後にはバランス崩れるので今の500万はそのままでもいいと思います。
投資は早い方がいいという考えからいくと、私なら今の500万からもう少し投資にすぐ回して、月7万の積立をもう少し少なくします。
-
ままりん
NISA以外にドル建て300万
株300万してます。
給料は、手取り22万なのですが家計にほぼ入れないので自由なお金にしてます。
7万は、払えてる感じです。
あと100万NISAで一括投資して月の積立3万とかどうですかね?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それなら月7万のままでもいいと思います😊
その上で今の貯金から数百万投資に回しても良いと思います♪
ちなみに私は100-年齢以上に投資にほぼ全振りしてます笑- 1時間前
-
ままりん
やはりNISAが無難ですかね?
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
何に使う予定なのかで変わりそうですが、個人的には40代まだまだNISAやるべきだと思います。守りに入るのは早い!!!(お子さんもまだ小さいですしね)
-
ままりん
今のうちに投資とかした方がやはりいいですよね😓💦💦
- 41分前

ぽにぽに子
NISAしないなんて勿体なさすぎます💦私は40代半ばですがガンガンやってますよ。投資歴6年ですが、数千万含み益あります。まだまだ攻め続けますよ!
-
ままりん
あと余剰資金500万どうしようか悩みます😫
何投資されてますか?- 41分前
-
ままりん
やはり現金そのまま置いといても増えないし、投資に分けた方がいいですかね
- 40分前

ぽにぽに子
やはり投資信託が長期で放ったらかしに出来るのでいいと思います!
勉強の為に個別株も幾つか持ってますが、売りたくなるし、売らなければいけないタイミングもあるし、大変です。急騰して何倍にもなるのを夢見てましたが、やはり難しくパフォーマンスは投信には敵わないですね。
ままりん
独身時代貯金なので、使う予定しばらくないです。
10年以上は、なさそうです。
予定もないです。
はじめてのママリ🔰
じゃ全ベットですね!