※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐暑すぎません?5分以内が限界なのですが。やっぱベビーカーじゃ…

抱っこ紐暑すぎません?5分以内が限界なのですが。
やっぱベビーカーじゃないとどこにもいけない。
賃貸の2階で階段だから,すごく大変😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳1ヶ月、9.5キロですが抱っこ紐使いまくっています(笑)
保育園の送迎で、抱っこした状態で片道15分歩いたり😂
めちゃくちゃ暑いですよね〜!!
うちも賃貸2階なのでベビーカーあまり使いません😩

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    えええ!すごいです😳💦💦
    何か涼しい対策されてますか??
    お子さんはあんまり暑くなさそうな感じですか?

    • 1時間前
まりん

抱っこ紐用の扇風機ついてるケープつかうといいですよ!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そんな便利なものがあるんですね...!✨✨
    ありがとうございます!

    • 1時間前
  • まりん

    まりん

    ベビーホッパーだったと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ベビーカー拒否なので基本抱っこひも(エルゴ)移動です。
日傘+背負わせるタイプの保冷剤使ってます。
近場へ買い物くらいならスリング型のメッシュタイプ使います。エルゴよりは涼しいです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ベビーカー拒否もつらいですね😓
    背負わせるタイプの保冷剤...!みかけたことがあります✨✨ありがとうございます!
    スリングも持ってるのですが、なんか子供がズルズル下にずれていってうまくできずでした😭

    • 1時間前
ママリ

私は子ども側が冷たくなりすぎなように気をつけて自分と子どもの間に保冷剤挟んでました😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどです!!タオルとかにくるんで胸の辺に挟む感じですか、、、?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    凍らせても硬くならないやつを専用のシートに入れて、子ども側にはもう一枚ハンカチなどをプラスしてガッツリお腹あたりに入れてました🫶

    • 48分前