
コメント

こまり
私だったら犬小屋みたいに絵の具で塗りたいです〜!
わんちゃんが入り口から顔を出しているイラストにして🤭
屋根の部分を厚紙などで瓦屋根風に立体的に1枚ずつ貼り付けるのもありかなと思いました!

はじめてのママリ🔰
・色々な毛糸や小さなポンポン、モールでユメカワ風
・幅の違うリボンを貼ってメルヘン風
・アイスの棒など木の棒に色を塗って、そのまま貼ったり小さく切って瓦みたいにしたりしてログハウス風
・芝生シートとオモチャの木や動物や恐竜で自然風
・ラインストーンシールでとにかくキラキラ!
・タイルシールでツヤツヤ仕上げ
・レゴブロックみたいなブロックを形に合わせて貼り付ける
・着色した紙粘土をペタペタ(動物作って乗せても可愛い)
・屋根を本、本体に顔を描いて本を被ってるみたいに描く
・シンプルにお家風な絵を描く
こんな感じでしょうか😊
-
はじめてのママリ🔰
わぁ、、、、😭😭沢山アイデアありがとうございます✨️
男の子なので、リボンとかメルヘンは厳しいのですがレゴとかタイルシールはいちばん簡単そうでよさそうですね?!😳😳
100均で探してみます、ありがとうございます♡- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
園芸用の材料とか、水槽用の石とかも使えるので、こちらの実物を持って行って色々照らし合わせたらお子さんも想像しやすいと思います😊
- 1時間前

コアラ
貯金箱って結構条件厳しくなかったですか?😱
よくあるような感じで絵の具で塗っても却下されるor評価に入らないと思うので、結構変わったことしないといけないかなと思います🤔
屋根は100均一のDIYコーナーにあるタイルシールで飾り付けして、粘土で窓やドアを作って絵の具で色つけ、
横の面はビーズを敷き詰めて色つけ、
ドアの面は普通の家に見えるように絵の具で色つけ、
背面は思い切って、家の裏の顔みたいな感じで子どもが思うこんな家があったらいいなみたいな遊び心ある装飾したいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
うちの子のところは、サイズ、著作権問題、工作キットじゃなければ大丈夫みたいです!!
窓やドアも100均で作ってあるの揃えられたらな…と思ってしまいます🤣- 1時間前
-
コアラ
そうなんですね🫣
それなら良かったです!!☺️
100均一のおもちゃとかでドア部分だけとか、取り外したら使えたりするんじゃないですか?🫣
もう日がないですし、タイルシールでモザイクアートみたいにしてドアや窓作るのもアリかなって思いました!🥰- 56分前
はじめてのママリ🔰
やっぱり絵の具で塗るのが楽かもしれないですね🤔🤔絵の具で塗って上から飾り付けもよさそう、、、、🥺
100均で絵の具とか色々みてきます、ありがとうございます♡