
コメント

ぐでたま
言ってることは分からなくないですがあなたがどこをどうしたいかじゃないですか?
私は実家が嫌で戻ってません。
なんとか働いてます。
一番は子どもが父親に会いたいかだと思います。
もし会いたくないって言うなら養育費だけ貰い会わさないでもいいと思います。
養育費と面会交流は別物なので。
なので会わさなかったらそのことに関しては身内の方も何も言わないと思いますし、
ほかのことに関してはあなたが一生懸命働いて稼ぐしかないかと…

りまま♡
私の友達は2つ昼間の仕事を
掛け持ちして暮らしてますよ!
また、私の後輩の子は
フルで働いて
子供と2人で
市営に住んでます!
-
すずか
昼のお仕事2つどういう風にシフト組んでるかわかりますか?💦
- 6月13日

エッグ1234
身内の言ってる事ですよね⁉️実親さんは何と言ってるんですか⁉️
私なら、まだ5ヶ月のお子様いらっしゃるようなので気にしないで実家に甘えますが…
-
すずか
親は外から口出ししてるだけ、気にするなとは言ってくれてます。
まだ甘えていても大丈夫ですかね?😓- 6月13日
-
エッグ1234
ご両親が、そう言ってくれてるのなら、どんどん甘えちゃって下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)و
- 6月13日
-
すずか
ありがとうございます🙇😊
- 6月13日

姉さん
身内に何がわかるんだ!って
感じですね( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
関係ないのに口出しだけされたら
私ならシカトします。
口出すなら金出せって思います笑
他の方の返信見ましたが
ご両親がそう言ってくれてるなら
甘えていいと思います!
小さいお子さんいながら
自分で何もかも、、は正直無理です。
-
すずか
ありがとうございます😊
心強いです。- 6月13日

りこ
私も身内の言う事なんて気にせず甘えていいと思います!
まだ5ヶ月なのに一気に二人暮らしはしんどいですよ(;д;)(;д;)身内が人生肩代わりしてくれるわけじゃないですからね!無視ですね!
養育費もらわずに会わせるなとかいつの時代かと、、、💦惑わされず養育費はきちんともらってください!
-
すずか
やっぱりそうですよね
ありがとうございます- 6月13日

ハルナナナ
本当に身内!?ってかんじの発言ですね。
身内だからこそ、精神的にも参ってるとき支えてくれるものだと思ってました、攻められる筋合いないですよ!
そんなこと言われたら、例えば身内でも
あんなに何がわかるんだ!
って暴れてやりたくなります。
お母さんも攻めてくるのですか?
もしそうでないのなら、実家にお世話になっていいと思います、なんの問題もないのでは。
ただ、お仕事再開されるとしたら少し生活費としてお家にお金入れられたらいいのではないかと思いました。
-
すずか
ありがとうございます
母は攻めはしないです。
最近仕事を始め家にもお金を入れれるようになりました。^^- 6月13日

ミルクティ
親がいないと思って生活しろ、なんて言う人の言う事聞く必要ないと思います!旦那さんの浮気で離婚したなら養育費もらうべきです。
味方してくれない身内に、養育費貰うかどうかなんて教えなきゃいいんです!
-
すずか
ありがとうございます
ほんとにそうですよね…- 6月13日

きいやん
もしその身内の方が嫌味で言ってるんじゃなかったとしたら、そのぐらいの思いでやっていけ。強くなれ。ってことだと思います。昔の人は考えが堅いですし、一生を添い遂げるのが結婚という心持ちでしょうから。いつか親が居なくなれば頼ること出来ませんからね。
でも正直、貰えるもんは貰っとけー!だし、まだお子さんが5ヶ月とのことなので会わせるか会わせないかはあなた次第です。大きくなれば子供が判断するでしょうが。
ちなみに私は養育費を貰い、会わせるつもらでした。
ですが離婚後の対応があまりにもだらしなさすぎるので会わせないようにしようかなと考えているところです。それに本当に会いたかったら自ら会いに来るはずですしね。
-
すずか
ありがとうございます
ですよね- 6月16日
すずか
ありがとうございます😊