※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
産婦人科・小児科

今年の3月から富谷に住んでます。ふと気になったのですが、こどもの夜…

今年の3月から富谷に住んでます。

ふと気になったのですが、こどもの夜間急患って皆さんどこに連れて行ってますか?

この前はホームページに載っていた、仙台市立病院の子ども急患に連れて行ったのですが結構遠いですよね😭
その時は呼吸状態が気になって連れてったのですが、もし夜間帯に突然のアナフィラキシーや熱性痙攣が起きたとしたらどこに受診すれば良いのか不安になります。。

富谷や黒川郡に住んでる方、夜間急患どこに受診してますか?

コメント

ママリ

富谷は大きい病院がないので、今のところ仙台市立病院に行くしかないのです💦

先日東北薬科大学病院が富谷に来るという話が決まりましたが、まだまだ先の話なので💦

  • はっち

    はっち

    コメントありがとうございます😊やはりそうなのですね!何も考えず引っ越してしまったかもと今更思っていました💧(笑)

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    小児科があるのが市民病院だけなんですよね💦
    その他の科なら 富谷市 夜間緊急 で検索してみてくださいね😭

    • 3時間前
りかりか

夜間というか夕方ですが、仙台市泉区のJCHO仙台病院は平日の17時-19時くらいまで外来やっています。
行ったことはないので雰囲気等は分からないのですが、富谷にもやや近いのでは😊

  • はっち

    はっち

    コメントありがとうございます😊
    そうなのですね、JCHOなら近いです!

    • 4時間前