

はじめてのママリ🔰
中期に少し歩いたりしただけでお腹の違和感とか張りで検診の経過は良かったものの、後期に入って子宮頸管長の長さが短くなってて切迫早産になってました😭
でも処方された薬を飲んで今は元に戻りましたが何があるかわからないので病院に相談された方がいいかと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
私も中期から今にかけてたまに右側(特に足の付け根?ら辺)が引っ張られるように痛くなる時がありました!私の場合は大体30分ぐらいなんとも言えない痛みが続いたり、治まったりの繰り返しでした笑
検診に行っても赤ちゃんには問題もなく元気だったので、きっと子宮を支えている靭帯が伸ばされて痛くなっているのかな?っと言う感じでした!
初産だと不安な事などたくさんあるので、病院の先生に1度電話で症状を伝えて聞いてみるのもいいと思います!!
お腹の張りや腹痛などは週数的にまだまだ張るべきではないのと、切迫早産などの可能性もあるかもしれないので先生によく診てもらった方が安心できるかも知れません🥲
長々と失礼しました🙇♀️

はじめてのママリ🔰
私も中期の頃お腹の張りが頻繁に起こり、少し違和感もあったので、検診ではなく診察として急遽診てもらったことがありました!
特に異常はなく、先生からは、張りや痛みは個人差があり、異常があるかは実際に内診して子宮頸管などを確認しないと分からない。気になったら毎日でも相談してくれていいよって言われました😊
もし気になるのであれば、病院に相談されてみてもいいと思います!診てもらうだけでもだいぶ安心しますよ😌
コメント