※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

四歳のお子さんが頻繁にあざを作ることについて心配しています。ぶつけているのか、こんなあざができるのか知りたいです。

3.四歳のお子さんの膝下見たいです!というのもうちの子すぐ青タンというか赤たんみたいなのができて治ってと繰り返しててほんとにぶつけてる?こんなあざできる?と心配で、、、

コメント

mämä

4歳7ヶ月の息子
決まって右膝をずってトミカやプラレールを走らせています。
右膝には青タンとすり傷にカサブタ。

こだわりのある遊び方をしているのかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    青タンできてると思ったら2日くらいで消えてるなんてことあったりしないですかー?

    • 2時間前
  • mämä

    mämä


    両膝やスネにも!
    定期受診している小児科や皮膚科でも相談しましたがすぐ治るならぶつけたのかな?と言われるだけでした!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    青タンってできたらしばらくきてなかったり黄色とかに色変化してくイメージだったのですけどあれ消えてる2日で!とかってかんじで、、、

    • 1時間前
  • mämä

    mämä


    私も変色して1週間程は存在するものだと思っていました。
    定期受診で必ず相談してます。
    痛みもしこりも無し。
    レントゲンでも問題なし。

    様子みていいよーと言われてしまうので治癒力が良いと思うようにしてます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も何個もできているんですか?

    • 1時間前
mämä

写真は無くて申し訳ないです。

3怪獣ママ

めちゃくちゃあざ
繰り返します!

三輪車のペダル踏み外して
ぶつけるとか椅子に座ろうとして
脛ぶつけるとか!

年が上がるに連れて
どんどん膝下汚くなってます😂

なんなら私自身は
見覚えのない青タン
5個ぐらいあるんです笑

青タンになりやすい人と
なりにくい人とが
体型、体質によるらしいです!

4歳近くまで
長男は自宅保育でしたが
家の中で遊んでても
よく青タンできてました😂