旦那の冗談にイライラし、家事育児をほぼ一手に担っていることに不満を感じています。どう返事をするべきでしょうか。
旦那がよく冗談っぽく、
子供が電気付けっぱなしの時に、俺が払ってんのにとか
必要な家具や家電を買った時に、俺が買ったみたいなとか
外食しても、俺が払った〜とか言うのがイライラします。
この前は少し買い物で遠出して、私は妊娠で常に眠くて寝ようとしたら、みんな寝てるのにパパは大変だな〜って言ってました。
週5日、1日6時間パートから、妊娠し1日3時間に減りました。
私は無駄遣いしてないし、外食もほぼしません。
もちろん感謝してるけど、そう言われると、
でも私は旦那が多忙な分、妊婦でも家事育児ほぼ全部してるしって思います。
いつもスルーしてますが、みなさんならどういう返事をしますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
ホントパパすごい!
いつも家族のために働いてくれてありがとう❤
俺が養ってやってるのにーとかいう
モラハラ旦那じゃなくて本当によかった~❤
って言います(笑)
はじめてのママリ🔰
私も同じことで悩んでました😂夫も義父も同じこと言うんです😭孫が来たら何マン飛んでったわ〜!とか😂
やらしいからお金のことは言わんといて!やらしい子になる!ってもうちょっとしたら旦那に言おうと思ってます😭💦
ママリさんの頑張り本当によくわかります😭👏私が代わりに褒めます!!
-
はじめてのママリ🔰
親子そろって😂
払ってもらうのは有難いけど、正直こっちはお前の子供育ててるんだから
働いて金出すの当たり前だろとか思います笑- 9月1日
初めてのママリ🔰
恩着せがましいですね😫😫😫
じゃあ独身に戻れば?って言っちゃいます🙄
〜してやってるみたいな思考から、
家庭持つの向いてないからやめな。こっちも気分悪いし!って普通に喧嘩です😂
-
はじめてのママリ🔰
こっちはワンオペでお腹の子も育ててて命懸けで出産するんだから、旦那の役目は働いて金出すことだろ!ってブチギレたい!笑
- 9月1日
はじめてのママリ🔰
うちの旦那と同じです😂😂
無視したり
本当うざいなとおもったら、
はいはいありがとうね🥹パパ🥹🩷
といったり
いちいちうるさいなーといったりします笑
みんな寝てるのにパパは大変だなーみたいなことうちもいいます。
そのときは、
私だって毎日ワンオペで育児家事他の家庭よりしてるわ
ってキレます笑
-
はじめてのママリ🔰
そうやって言われると、ありがとうねパパ♡も言いたくない😂嘘でもそれを言える余裕がない笑
キレても良いとこですよね?!いちお出してもらってるからキレることもできてなくて😂- 9月1日
はじめてのママリ🔰
嫌味っぽくですか?笑
それいいですね!次言ってみます笑
はじめてのママリ🔰
全力の嫌みと怨みをこめていいます❤笑