
結婚式に招待された際のご祝儀について、3万円で良いか悩んでいます。夫は参加せず、子どもは留守番予定です。
結婚式のご祝儀ついて
自分の結婚式にとても仲良くしているカップルを招待しました。結婚していなかったのでそれぞれ3万円ずつ包んでくれていて、こちらもそれぞれにお車代と引き出物をお渡ししましました。
その後、結婚したので今度結婚式をあげるようで私だけ招待されました。(主人はそこまで関わりがない為)
夫が行かないので子どももお留守番させるつもりです。
そこでいくら包めばいいのか悩んでいます💦
シンプルに3万円で良いのでしょうか?
- ままり(妊娠18週目, 1歳7ヶ月)

菊草
私なら3万円包んで別でお菓子か雑貨渡します!

kuku
とても仲良くしているなら、五万にするかなと思います。
もしくは、3万+お祝いの品かなと。
マナー的にも多すぎるということはないですし、実際五万包まれる方もいると思います(何人かいました)。ただ、引き出物は3万予定で用意されていると思うので、それが気になるならば3万+品物が無難かなーと思います。

ママリ
結婚前の話なので、今回は3万で良さそうに思います、、!
が、もし気になるようで、今後も2人とも仲良くしていきたい方なら、別でお祝いの品など送っても良いかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
3万でいいと思います!

ソースまよよ
もし私なら、五万円包んで、旦那さんと連名にします。
一万円分は何かしらの品物にするかな🤔なくてもいいかも🙂↕️
品物なら式場(受付とか)に飾れる物を送ります。
コメント