※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

過去の写真を見て自己嫌悪を感じており、子どもが巣立つときや自分の死を考えると後悔しそうです。怒らないように努力していますが、うまくいかず胸が苦しいです。

なんだかうまく言葉にできないんですが…
過去の写真を見ていたんですが、小さかった頃の長男を見て、なんで当時あんなに怒ってしまっていたんだろう…と今激しく自己嫌悪です😭😭😭
楽しい思い出の写真を見ているはずなのに、楽しかったこと、一緒に笑ったことの方が多いはずなのに、なんだかそんなことばっかり思えてしまって💦
子どもが巣立つときとか、自分が死ぬときとかも同じこと思って後悔しそうです…
寝る前にネガティブ思想は止めたいのに、なんだか胸が苦しくなってしまって寝付けません💦
明日からは怒らないようにしようといつも思うのですが、なかなかうまくいかないです。。。

コメント

ママリ

それも思い出じゃないですか?🤔
私は親からも先生からもよく怒られる子どもでしたけど(笑)
それも思い出で、あの時こう怒られたから嫌だったなというのも勿論あるけど、基本的にはあの時こんなことで怒られたっけなーくらいにしか思ってません(笑)

子育ての中で怒ることはたくさんあると思うけど、それをいちいち後悔してしまったらその時の子供にも失礼だと思います!

あの時の自分は一生懸命でカリカリしてたなぁ、、、そう振り返るのはいいけど反省してしまったら怒られ損になっちゃいます💦

なので、反省するなら今後を変えるしかなくて、それができないなら反省はしないほうがいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    目からウロコの考え方です!怒られ損になって子供に失礼、、、その通りですね!!!
    今後は少なくとも、できるだけ自分の感情で怒らないようにしていきたいと思います🥲

    • 8月29日