
保育園の選択について悩んでいます。治安が不安な地域の保育園を避けるべきでしょうか。
いいねでいいのお願いします。
保育園入れたいのですが、住んでる所が激戦区です。
市の人と話していたら、少し距離あるけどここなら結構空きが…と言われた所が、治安的にちょっと…という感じです。
結構県では有名です。
私は「いくらなんでも園児は普通だし大丈夫では?」と思っていたのですが、旦那が猛反対です。
というのも旦那は営業でその街に行くこともあるみたいですが、やっぱり親御さんが金髪ジャージサンダル、その子供(小学生低学年)とかでも金髪ばっかり、と言ってました。
人柄も横柄で、すぐ怒鳴る…との事で…
もちろん全員がそうじゃないとは思うのですが、確かに…ちょっと怖い感じの方が多い地域なのかもしれません。
みなさんならそこの地域の保育園はやめて待機しますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
気にしません。

はじめてのママリ🔰
嫌です。地元で待機します。

はじめてのママリ🔰
コメントすみません、子供は染まりやすいので…。
そういう地域だと保育園児でも髪染めてる子とかもいます。
言葉遣いもうつったりします。
一度入っちゃうと転園は難しいので、待機の方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
保育園児で髪染め…😱😱
言葉遣いは悪くなるのは絶対嫌です!!
空きが多いのはやっぱり嫌がる方多いからですかね🤔
親御さんがもし常識が乏しい方で、子供同士の喧嘩なんてこちらに非がなかったとしてもめちゃくちゃ責められたりするのも怖いです。
やめておきます💦- 4時間前
コメント