
保育園見学での判断基準について教えてください。家からの距離や雰囲気、スタッフの対応が気になります。
保育園の見学にいきいいと思える園、ここはちょっとはどこで判断していますか?
私は産前産後で保育園に預けるのに3件いきました。
1件目 一番家から近い
園長先生はこちらが聞かないと何も説明してくれないし他のスタッフもこちらが挨拶しないとしないと言った感じで少し雰囲気がピリッとしている感じがしました。
持ち物はサブスクがあったりかなり少ないということでした。
2件目 園長先生も他のスタッフも皆よかったです。
園独自の歌を作ったり(成長に合わせた歌?)外国人を受け入れていたり他の園とはまた違った独特な方針がありますがそれも面白いなと思いました。
家からは自転車で20分
3件目 1件目の系列
園長先生は細かく色々説明してくれました。子供を連れて行ったこともあるのか保育士さんは息子に優しく接してくれました。
家から一番遠く自転車で30分
交通機関を使うともっと遠いし、切迫になったら通うのをどうしようと悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

息子のママ
1件目は絶対なしかなーとおもいました😭こちらを見て挨拶をしてくれるか、は見てました!
3件目自転車で30分は遠すぎるかなと思いました😭雨降ったらどうやって連れて行きますかね😭
20分でも遠く感じました😭
はじめてのママリ🔰
1はやっぱりないですよね💦
他が良かったんですが遠くて😓
もうそこしか空きがないので悩みます💦