※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜オムツ外れるのが遅かった方、何歳ですか?4歳3ヶ月年少の娘外れる気配…

夜オムツ外れるのが遅かった方、何歳ですか?4歳3ヶ月年少の娘外れる気配なくて、、遅い〜って周りによく言われるようになりました😭

コメント

✩sea✩

1人目7歳半、3人目6歳半です( ・ᴗ・ )

まち

オムツ外してるけど、おねしょしてる子も一定数いると思いますよ。
私はおねしょされるよりオムツの方が良いタイプです🙆‍♀️
誰にも迷惑掛けないし、親子で安心できるまでオムツしてたら良いと思います😊
うちはおねしょは無かったですが、うんちがトイレで出来るまでに時間かかったので、5歳過ぎまでオムツ使っていましたよ🙋‍♀️

ママリ

年長さんのお泊まり保育までに外れたらいいなぁって感じで実際外れたのは年中の夏から冬にかけてくらいだったと思います!
うちの子が年少さんの時は外す気もなかったと思います😂おねしょしたら片付けも大変ですし😂全然遅くないと思いますよ!

すぬ

全然遅くないと思います🙆‍♀️
年少で夜もオムツとれましたが、夜は年長ぐらいまで使ってる子いたと思います💦

mämä

4歳7ヶ月の息子
本人が夜は紙パンツが安心だから。
と言い張って履き続けています。
何もでて無いです。失敗0です。

ですが、本人が良いなら無理に外さなくてもいいかなと思ってます。