※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の娘の1日の食事です。朝ごはん 卵としらすのお雑炊3杯、バナナ1/2…

1歳の娘の1日の食事です。
朝ごはん 卵としらすのお雑炊3杯、バナナ1/2
お昼ご飯 うどん
夜ご飯 中華丼、トマト、きゅうり、アボガド 、バナナ1/2
おやつ ハイハイン2袋

これにプラス3.4回 合計500〜600mlミルクを飲みます。
かなり食べるのでもうそろそろミルクをやめたいのですがキッパリやめてもいいですか?
どのようにやめていけばいいのでしょうか?

コメント

ぽん

そんだけ食べていて、本人もそこまでミルク飲みたい!とならなければスパッとやめたらいいと思います。
我が家の1人目は混合で育てていて、同じくモリモリ食べる子だったので、
3食食べる頃にはミルクは確か1日1回になっていて、で、その時のミルクがなくなった時点で辞めましたし、

2人目は母乳寄りの混合だったこともあって、早々に子ども自身がミルクを飲まなくなりました。