※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まひろ
子育て・グッズ

娘に風邪がうつる可能性があるので心配です。風邪対策を教えてください。

生後2ヶ月の娘を母乳で育ててます。
今私が、喉の痛み咳鼻水という典型的な風邪をひいているんですが、娘に移ることもあり得ますよね(>_<)?
みなさん風邪ひいたときはどう対策してますか?

コメント

 tomato

マスクして市販薬で治します。

*hanahana🌻*

マスクかけて、手洗いうがいをこまめにしてます!

princess♡*.。.*♡mama

1日中マスクしてましたっ💦💦💦

くしゃみするときは遠くへ行く‼
空気清浄機フル始動‼
必要以上に赤ちゃんに近づかない‼泣
手洗いうがいをこまめにする‼

これでうつさずに済みましたよ✨
早く治すようにできるだけ睡眠とるように心がけてください♥
早く治りますよぉに(^人^)

ゆっこ

かかりつけの病院行きました!
授乳中でも飲んで大丈夫な薬処方してくれますよ!

ゆきこ

生姜湯を結構飲みます!喉には良いですよー❤︎鼻水がきつかったので病院で授乳中でも大丈夫な薬をだしてもらいました!

えみちん

あまりひどいようなら受診することをおすすめします。
解熱鎮痛剤や抗生剤、喉の腫れや痛みのための炎症止めや止血剤、咳止めなど授乳中でも飲めるお薬は沢山あります。
市販薬を飲むより安全かつ効果的です。

早く良くなるといいですね。
お大事にしてください。