
ブドウ糖負荷物試験をうけるんですが待つ間は一回一回外出okなんですが……
ブドウ糖負荷物試験をうけるんですが
待つ間は一回一回外出okなんですが…
待つ間は特にこれしちゃダメって言われてないのですが
他の方の投稿を見ると
安静で過ごさないといけない
待つ間は歩きまくった
と書いてあったんですがどっちがいいんですかね?
皆さんはどうされましたか??
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私のところは動かない
水も飲んじゃだめで
じっとしてました。

はじめてのママリ🔰
私の病院では外出はダメでできるだけ座っていてほしいと言われていたので長い検査で待つのはキツかったですが座って待っていました😭
たしか歩くと数値が下がって本当は高めなのに歩いたりしたら下がってしまうみたいです。
でも病院で外出が大丈夫なら私なら出ていってますかね😂
-
ママリ
ありがとうございます😊
やっぱり産院によって違うんですね
ずっと座り続けるのはしんどいですよね💦
そうなんですね🧐
外出okなので買い物に行きたいのですが大丈夫そうですね😆- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私は外出可だったので、近くで買い物してました!
-
ママリ
ありがとうございます😊
外出okだったんですね😆
私も買い物に行こうと思っていたので、やっぱりいつもどうり過ごしてみようと思います🤭- 1時間前

ままち
外出オッケーでしたが安静が基本ですよね🤔
動きまくってそのときだけ血糖値下げて
でもほんとはいつも高いとなれば
赤ちゃんもママも大変なことになるかも😣
下げたい気持ちを抑えて
ありのままの代謝で検査してもらうのが
いいと思いますよ😊

いぬず
うちは外出NGで、つわりで具合悪かったこともあり待合のところでずっと横になってました…😂
ママリ
ありがとうございます😊
動きも水もですか‼︎💦
それはとても大変でしたね😭