
コメント

春
破水してなければ、お風呂は入った方がいいと思います(*^▽^*)旦那さんはどれくらいで駆けつけれるんですか?それによって電話するタイミングが違うと思います(*^▽^*)

かたかな
予定日一緒ですね♡
私もとりあえずお風呂入りました!
リラックスして陣痛を促すのと、何より綺麗な姿で我が子に会いたかったので。
旦那には、仕事の調整もあると思い、アレ?陣痛かな?と思った時点で一応連絡しました。
ただ実際は10分間隔の陣痛が緊張で遠のいてしまったりして、それから2日半かかってからの出産でした(笑)
初産ならば、どんなに順調でも駆け付けるのは10分間隔くらいからで大丈夫かな?と思いますよ!
-
ふうちゃんまま
一緒の方がいると
安心します😥✨
すぐ帰ってこなくていいから
一応連絡ってことですね(ˊ˘ˋ*)
ありがとうございます!- 6月13日

冷やし中華
私は陣痛っぽいかな?と思った時は3分間隔でした(;o;)破水からだったのでお風呂に入れずでした。
破水がないなら先にお風呂に入られてご飯食べられた方がいいかもです(;o;)
電話は先に病院に連絡して旦那に連絡しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
-
ふうちゃんまま
最初から短い間隔も
ありえるんですね😱
ご飯!参考になります!
ありがとうございます!- 6月13日

まぁこ♡
私は、初産で38w1dで産まれました!
初産は遅れると聞いてたのでびっくり😳笑
23時頃→なんかお腹痛いかも?お風呂入ろっと。
夜中3時→お腹痛くて目覚める。10分間隔切っていて病院に電話するも、しばらく自宅で様子見てとのこと。
夜中4時→いきなり破水し病院へ。
朝9時→ベビー誕生👶💕
でした!
なので、10分間隔で旦那さんにはご連絡したほうがいいかなと思います😊
事前にスマホに陣痛アプリは入れておいた方がいいです!間隔測るのに役立ちました😁
あと私は破水しながら車で病院に向かったので笑、車の座席が濡れないようにレジャーシート+バスタオルの上に座りました。レジャーシートは元々車に積んでたのですが、なかったら用意しておいた方がいいかもです!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね😍
私、超ビビリでめちゃくちゃ痛みに弱いんですが、そんな私でも頑張れました笑!頑張ってください✨✨

ふうちゃんまま
38wだったんですね😳
緊張します😂(笑)
陣痛アプリさっそく
ダウンロードします!
破水してから車にのること
考えてなかったです😅
ビニール袋、タオル必要ですね!
早く会いたいけど不安もあって
複雑な気持ちです😂💓
ありがとうございます!
ふうちゃんまま
破水したらシャワーだけでも
お風呂はNGですか🤔?
旦那は電話して30分くらいで
家に着くんですけど
病院までも旦那が送ってくれる
予定です!
春
感染する可能性があるのでやめた方がいいって言われました(*^▽^*)13分間隔とかになったら、一応旦那さんにそらそろかもよーと連絡してら10分間隔になってきたら、旦那さんに向かってもらえば10分間隔きるくらいに旦那さんが着くと思いますよ(*^▽^*)その間に病院に電話して、10分間隔きりましたがどうすればいいですか?って確認したらいいと思います(*^▽^*)後、ウィダーインゼリーや、おにぎり、果物など、陣痛の合間にたべれる物を持って行った方がいいと思います(*^▽^*)私は一回遠のいて3日目に産みました(^-^)
ふうちゃんまま
なるほど🤔✨
10分間隔でもまだ余裕がある
感じですね(ˊ˘ˋ*)
陣痛の間に食べれるもの
持っていきたいとおもいます😊!