コメント
mama🥳
うちも固形で出てきてましたよ✋
よく噛む方ではなかったので、噛まずに固形かもというのは有り得たかもしれませんが😅
後期、完了期に入ってある程度の固さになってきたら噛むようになったし、消化機能も上がってきたのか人参は出てこなくなりました!でも未だにコーンとか枝豆とか出てきます🤔
mama🥳
うちも固形で出てきてましたよ✋
よく噛む方ではなかったので、噛まずに固形かもというのは有り得たかもしれませんが😅
後期、完了期に入ってある程度の固さになってきたら噛むようになったし、消化機能も上がってきたのか人参は出てこなくなりました!でも未だにコーンとか枝豆とか出てきます🤔
「指しゃぶり」に関する質問
娘の不思議な癖。同じ子いますか? 眠いときや落ち着いてる時、口をむにゅむにゅするんです セルフおしゃぶりみたいな 口は閉じててむにゅむにゅ?もぐもぐ動かしてる感じです 本物のおしゃぶりや指しゃぶりはほとんどし…
生後6ヶ月です。 最近、眠くなったときにくねくね動いてなかなか寝ません😭 縦抱きしてても横にぐわんと倒れそうになったり右向いたり左向いたり、顔をこすりつけたり... 眠いけど寝れないんだろうなとは思うのですが おり…
寝かしつけについて相談です。 4ヶ月の娘は、先日までスワドル&おしゃぶりで寝ていましたが、寝返りの兆候が出てきたため、スワドルを卒業しました。すると、手が自由になり、自分でおしゃぶりを取ってしまいます。 おし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心しました😮💨
噛むようになってきても固形で出てくることもあるんですね!笑
mama🥳
丸呑みしちゃっているのか、皮が消化出来なくて出てきてるのか😅
私も中期の頃心配でママリに相談しましたが、結構あるあるみたいでしたよ😄