※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねんねん
子育て・グッズ

不同視について。娘が3歳児検診で、視力検査引っかかりました!不同視と…

不同視について。

娘が3歳児検診で、視力検査引っかかりました!
不同視と書かれていました!!

調べると、一生メガネが必要なこと、
しばらくアイパッチでの治療が必要なことが
書かれていました!

ここでお聞きしたいのが、
3歳でメガネやアイパッチって
嫌がりますよね?!😭

こんな工夫して、メガネやアイパッチ
付けてくれるようになった!などの
お話聞きたいです!😭

多分というか、絶対嫌がるんですが、
なんとか治療頑張りたくて😭

コメント

はじめてのママリ🔰

治療はこれからですか?
不同視全部がアイパッチではないようです!
うちのこはメガネだけです!片目だけ度強いレンズですが、今は左右差が出にくい加工があってメガネかけてもアンバランスにならずにいます😆

ちなみに小学生になってから不同視とわかったお子さんはアイパッチ治療も併用してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!ちなみにうちは遠視のほうだったんですが、近視の不同視もあるのかな?💦もしそれで治療法が異なったらすみません💦
    ちなみに今から治療すれば小学校入学までに回復する可能性が高いと言われています😃

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肝心の練習方法抜けてました💦うちは発達障害があって、当日知能が1歳半程度でした💦
    まずメガネの感覚に慣れるために10秒かけ続けることを目標にかけて10数えたら外していいを繰り返しました。そしたら10秒はかけ続けるようになりました。そこからゆっくり数えたりして時間を伸ばし、なれたら絵本を読む間テレビを見る間など時間とかける機会を増やすうちに、かけたほうが見えるんだと本人が気づきかけ続けるようになりました!1ヶ月とちょっとかかりました💦

    • 1時間前
  • ねんねん

    ねんねん

    ありがとうございます😭
    治療はこれからです!!
    今日3歳児検診で引っかかって
    明日眼科に詳しい検査を
    しに行くところです!!

    でも今日の3歳児検診の
    視力検査の結果で
    何かしら治療は必要になってくると
    思うと言われました!!

    メガネだけなのですね!🥺
    うちもできれば、メガネだけが良いです😭
    肌が弱い子なので
    アイパッチは何かと心配で😭
    そんなところ気にするなって
    感じなんですが😭笑

    • 1時間前
  • ねんねん

    ねんねん

    詳しくありがとうございます😭
    うちは何か、乱視?の不同視ぽいです!!
    また治療が違うかもなので
    明日しっかり聞いてきます!!

    早めの治療が本当に大事ですよね!!

    私も娘にその方法でメガネ
    試してみます!!
    ゆっくりゆっくりですよね🥺

    ちなみに上の子は
    視力は今の所何にも
    問題ないですが、
    発達障害があります🥺

    視力検査大変すぎてやばいです笑
    ほんとにちゃんとできてるのか?!
    と不安になるくらいです😅

    育児大変ですよね😭
    そんな中、詳しく返信本当に
    ありがとうございます😭

    • 1時間前