
9月から扶養内に戻り、シフトを5時間に短縮にしてもらうことになってま…
9月から扶養内に戻り、シフトを5時間に短縮にしてもらうことになってます。
しかし、勤務表には8:15〜17:15まで勤務で組まれていて、多分8:15〜13:15までの5時間勤務でいいと思うのですが、
園長先生的には13:15までの休憩なし5時間勤務で入れているのか、14:15までの1時間休憩あり5時間勤務で入れているのかわからないので、聞きたいのですがなかなか聞けず、明日で8月ラスト出勤です。
今日はもう退勤したのですが、園長先生の勤務時間内の今からラインで勤務時間について聞こうか迷ってます。
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私でしたらLINEで良いなら、LINEで聞きます。
前の職場はコロコロとシフト変更依頼があったので途中からわからなくなって来た時はすぐにこの日のシフトは何時までですか?って店長のショートメッセージ入れてました。
気づいた時に返信してくれるので電話よりは迷惑じゃないかと思いますし
コメント