※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

27週で子宮頸管が1.5センチで心配しています。入院中で赤ちゃん用品がないことも気がかりです。今後の状況について教えてください。

27週で子宮頸管が1.5センチとはかなりまずいのですよね🥲

なんで気が付かなかったんだろ😭

入院してお薬飲んでます💦

出産まで入院かな🫠
仕方ないけど赤ちゃん用品何一つない🙃

赤ちゃん用品は最悪なんとかなるとして
これからどうなるんだろ😱

コメント

はじめてのママリ🔰

きっと安静にしてれば大丈夫です、赤ちゃんお腹にいてくれるはずです!

期間のわからない入院生活、めちゃくちゃ不安だし心細いし、〇週の壁〜とかめちゃ見ちゃいますよね😭

私も入院したときに何も買えてなかったので、赤ちゃん用品はネットで買ったり、ベビーカーとかチャイルドシートとかの大きいものは旦那に買いに行ってもらいました🛍️

でも一緒に選びたかったな〜って今でもふと思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    めちゃくちゃ検索しました💦
    ○週生存率は?だとか後遺症は?だとか😭

    そうですよね😭😭😭

    入院直前のお休みに主人と赤ちゃん本舗等行こうね!

    見てみよう!って言っていたのです🥺

    流産経験から赤ちゃん用品売り場へのハードルが高く💦

    ただ胎動も元気に感じられるようになりました

    ようやく!っていう時に主人体調不良で行けず😱😂😳😭🥺

    まぁまだ27週だしね!次の休みでも、、、、、良くなかったぁ😭

    もしよかったら教えてください
    切迫早産で安静にしてて何週で生まれてきてくれたのですか?🥺

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じくめちゃ検索しました😭

    ちょうど計画立ててたんですね、それは残念って思っちゃいますよね😭
    胎動元気ならよかったです!

    私は切迫入院中にそのまま出産になり、35週で出産しました💦
    でも、35週こえてたら総合病院じゃなくて普通の産院でみてもらえましたよ☺️体重もしっかりしてたので次の日から母子同室できたし一緒に退院できました☺️

    • 8月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございます✨

    凄い🥺
    私もなんとか34週までは😶‍🌫️

    最後に肺が成熟して出てきてもほぼ問題ないと説明受けました🥲

    退院できなくても仕方ないと諦めて退院できて回復したらお買物も楽しみたいと思います🥰

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも肺がしっかりしてて呼吸ができればって感じでしたよ☺️!!

    慣れない長期入院生活、悲しくなったり心細くなったりもあると思いますが、その時はまたママリにお話しにきてください☺️
    見つけたらコメントしますね☺️💭

    • 8月30日
ママリ

私、2㎜の時あっても無事に産まれたんで大丈夫ですよ😊

36週過ぎたら退院だったので、そこからベビーベッドとかは買いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございます🥺

    2ミリメートルは凄い🥺

    とりあえず20ミリにまで落ち着きました
    後はお薬飲んて安静にする予定です😁

    • 8月29日