 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
大変ですよね…
大きくなるにつれて大変さは変わり、我が家は今不登校や融通の効かなさ等で滅入ってます。
お互い大変ですね、人間だから可愛い子供でもイライラしてしまうと思いますよ。
 
            mizu
お気持ちわかります。
私も小1のASD息子に日々イライラしてばかりです。
息子に対してイライラが抑えられなさすぎて、私もASDなのか?と思うことがありますが、イヤイヤ違うな、こんな子なら誰でもイライラするよな…と思う自分もいます😇
本当にイライラさせる天才なので…
- 
                                    ママリ ですよね? 
 イライラさせる天才ですよね😭
 
 ほんと周りをどんどんイライラさせるから
 この子の私の元から離れた時、どうなっちゃうの?!と言う感じです
 
 血のつながった私ですら
 投げ出してしまいたいと思うのに- 8月28日
 
- 
                                    mizu わかります😭 
 将来万一結婚とかしようものなら家族を不幸にすると思います、、、- 8月28日
 
- 
                                    ママリ わーーこわいやだーー 
 結婚して素敵な家庭作って欲しい😭😭- 8月28日
 
- 
                                    mizu 本当怖いですよね… 
 今の息子のままなら、結婚は絶対してほしくないと私は思ってしまいます…絶対不幸にしてしまうので😭
 子供に対してそんなふうに思うこと自体、本当切ないです💦- 8月28日
 
 
   
  
ママリ
コメントありがとうございます🥲
なるべくおこらないように
まあいいやって思うように
可愛がってるのですが
一線越えるともう自分でも制御できないですね
今まで堪えてた分がもうどはーーーと出ますね
不登校問題大変ですよね
融通が効かないとは一種のこだわりみたいな感じですか?