
コメント

ママリ
私も知りたいです〜😆
よく作ってるのは山本ゆりさんのブログの「鳥チャーシュー」に玉ねぎなんかも適当に加えて
自動調理 メニュー番号16 さんまの骨までやわらか煮
です!
冷凍鶏ももをそのまま入れて、予約調理してます!めちゃくちゃ楽です😁
野菜はトロトロになっちゃうので大きめに切るといいですよ
ママリ
私も知りたいです〜😆
よく作ってるのは山本ゆりさんのブログの「鳥チャーシュー」に玉ねぎなんかも適当に加えて
自動調理 メニュー番号16 さんまの骨までやわらか煮
です!
冷凍鶏ももをそのまま入れて、予約調理してます!めちゃくちゃ楽です😁
野菜はトロトロになっちゃうので大きめに切るといいですよ
「サラダチキン」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
早速検索してみました!!!
冷凍鶏ももで作れるなんて最高です😭😭😭✨鶏肉はまとめ買いして冷凍することあるんですが、解凍するの面倒で。笑 倍量のでやってみます!
野菜も一緒に調理できて予約もできるなんて最高です!!!
夕飯がこれの日はあとは白米だけになりそうです。笑
私は「管理栄養士きら」さんの調理を参考にすることが多いです。2段調理をたくさんされてるようで😳でも実際やろうと思うとなかなかできていないです💦
ママリ
「管理栄養士きら」さんチェックしてみます😊!
わたしは「楽ちんきちんとライフmiho」さんをよく参考にしてます!
正直、楽したいのに2段調理って面倒くさそうですよね〜めちゃくちゃわかります!!笑
はじめてのママリ🔰
はい、2段調理したいけれど、調べてる時間も面倒くさかったりします!笑 野菜切って蒸し野菜程度だったりゆで卵ならやったりします!
「楽ちんきちんとライフmiho」さん、チェックしました✨そして早速インスタフォローしました!笑
良い情報ありがとうございます😊