
コメント

はじめてのママリ🔰
消費はどちらも変わらないと思いますが…
まだ3ヶ月ならテープの方が使いやすいと思います🤔

ママママリ🔰
消費の速さではなく、そのときの子の成長に合ったものを使っていました。値段だけでいうと、テープタイプの方が安いですよね。
-
ゆづき
パンツ式よりテープの方が安いんですね!
パンツ式はマミーポコが安いってのを聞いたのでパンツ式になったらマミーポコにするか考えてるところですかね- 4時間前

黄色
どちらも消費スピードは変わらないと思います。
息子はテープタイプ使ってます。足あげてもらわなくていいので立てるようになってからもテープ式のほうが便利です。
-
ゆづき
テープ式からパンツ式に変えるタイミングとかも分からなくて今はまだもうすぐ4ヶ月になるのでテープ式ですが💦
- 4時間前

まめだいふく
テープ式使うのは低月齢のうちだろうし、その頃は膀胱も腸も小さいから頻繁に替えますよね。…って考えるとテープ式のが消費は早いかも。
1歳頃(大体の子はパンツ式かな?)になると、ある程度膀胱におしっこが溜められるようになるのでオムツ替えの頻度は減るかもです。
同じ月齢、同じサイズで考えるなら消費は同じスピードじゃないですか?
-
ゆづき
テープ式の方がやっぱり減りが早いんですね、パンツ式の方が楽は楽なのかな?って気もしてるのですが、初めてのことで分からなくて
- 4時間前
-
まめだいふく
寝返りするようになったらパンツ式~など聞きますが、うちはつかまり立ちするまでテープ式のが替えやすかったです😅
試しにパンツ式1パック買っても、本格的に使うのはしばらくしてからでした!
その子にもよるし、最初は分からないですよね!- 3時間前
ゆづき
既に寝返りしてるのですがまだテープ式の方が良いですよね、