はじめてのママリ🔰
うちは上の子が4歳の時に下の子のお宮参りでしたが、被布を着せました😊💡
でも、5歳の時にも着物で撮影したのですが、その時は帯で撮影しましたよ!
娘さんはほぼ6歳ですよね?
3歳の時の着物だと小さくないですか💦?
いの
被布は3歳ごろまでだと写真館の方に聞きました😊✨
男の子は5歳になると袴になるので女の子はお着物だけになるのではないでしょうか?🙌🏻
着物は丈が合ってれば着れるとして帯は作り帯でしょうか?
結び帯なら結び方次第で調整はできると思います。
作り帯はサイズが決まってしまっているので補正を入れるとかですかね💦
コメント