※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
妊娠・出産

里帰り、いつからいつまでしましたか?私は産院が35週までに健診を受ける…

里帰り、いつからいつまでしましたか?

私は産院が35週までに健診を受けるように!とのことだったので、ギリギリの7月初めに里帰りしました。上の子👦🏻も一緒です。
そして里帰り先の保育園に9月末までの短期間の契約で上の子👦🏻を預けており、下の子が産まれてからは実母が送り迎えをしてくれています。

10月初めに自宅へ戻り、前の保育園(私の勤務先)にまた戻る予定だったのですが、企業主導型の少人数保育園ということもあり職員もギリギリで、そのうち1人が先日退職してしまったこともあり、10月から上の子👦🏻をまた受け入れるのが難しいと昨日園から連絡がありました。11月からならなんとかなるかもとのこと。

正直、日中上の子👦🏻と下の子👶🏻のお世話を1人でするのが不安ですが、あまり親に頼り過ぎてもいけないし、、と思っています。
実母はいればいいじゃないー!と言ってくれていますが、実母もフルタイムで働いているので今でも相当負担をかけているだろうと思っています。
だからと言って自宅に戻っても夫は自営で忙しく、ほぼワンオペになります。2人の相手をしながら家事ができるか不安です。実家も義実家も遠く、戻ってしまえば頼る人は誰もいません。

もし10月末まで里帰りを延長するとしたら、計4ヶ月間も里帰りすることになり、甘え過ぎではないかと悩んでいます。

みなさんはどのくらい里帰りしましたか!

コメント