
もう疲れました 子供5人です 女の子9歳、8歳 男の子7歳、4歳1歳です…
もう疲れました 子供5人です
女の子9歳、8歳 男の子7歳、4歳1歳です とても話長いです
女の子2人は旦那の子供、7歳の子は私と別な人との間に産まれた子供、その下ふ2人は今の旦那の子供
血のつながらない子を約5年間育てても周りからの邪魔者(義父義母本当の親)が現れてうちらの邪魔して、本当の母親は子供に何もしてこなかったのに、義父義母と手を組んで子供達と電話して嫌なことあったら、逃げなさいとかたくさんのことを吹き込んでます、義父も昔はすごく嫌ってました元嫁を
子供達も(2人)は怒られるから、叩かれるから、睨め付けられるから(実の父親に)だから、もうここにはいたくない、じいちゃん家にいたいと裏で言ってます、向こうでは月に1回2回程度泊まっていました、その時は優しくされるし好きなものもたくさん買ってくれて、好きなものも食べれるお金もくれる、怒らないだから、ここがいいと思ってます
怒る時は、悪いことした時、言うこと聞かない時です、叩くと言ってもひどく叩くとかではないし、何度も叩くとかではないです、みなさんがもし叩いたことあるならそんな感じです、睨め付けては、ないですがきっと怒ってる時怖い顔するからそれで、睨め付けてるって思ったのかなと思います。そして本当じゃないママ(私)は自分たちとお風呂に入らないと言っていました、でもこれも理由があって、下3人はママがいいと言って旦那とはあまり入りません
7歳の子は入ろうと思えば入るけど、普通の子とはちょっと色々ずれてて、怒られることが多いので、それで私と入ってます、で、3人終わったら、旦那と交代で上2人と入ったりしてます パパに怒られた時はママは何も言ってくれない
でも7歳の子供には助けて、パパと喧嘩すると言われました
これも言い訳になるかもしれませんが、怒られてる時、大体じいちゃんのこととかですなので、私もイライラしてることなので、口を出すと言うか聞いてるだけでした
他の時はたまに口出す時はありましたが本人たちは泣いたりしてる時なので聞こえてないです多分…
私は上2人と出会ってから、義父義母にたくさんのダメ出し、全否定、お前は母親じゃない、義父には義母の方が母親らしいことしてるなど、義母には本当の親の方が母親らしいことしてたと言われ、上2人は向こうの親のところか、自分たちのところにいた方が幸せだ、お前たちのところにいたらのびのびと育たない、ストレスだ、でも、向こうの親のところに行けば、彼氏に叩かれ、親は何もしない、お兄ちゃん、お姉ちゃんは、虐待を受けてます、児相にも4回入ったこともあります、遊びに来た時はもう帰りたくない、パパたちといたい、ママ何も助けてくれない彼氏の言いなり、なのです泣いてました。
次女が3歳の時はぷくぷくしてたのにお前たちと暮らすようになってから痩せてる!ストレスだなど言われました、子供は成長すれば体と一緒に伸びます、なのにそんなはずはないといわれ、小さい頃上2人が風邪ひいたとき私はまだ免許もなくママチャリを乗って病院までつれていったら、怒られました、俺に連絡すれば車があっただろ!これで子供に何かあったら、お前のこと許さないからな!と言われた時もありました、
上2人にはシミのついたボロボロの服ばかり着させ、下の子にはブランド品新品の服を着させていると言われて、そんなことはないのに、逆に上2人には服買って下の子が足りないって感じの時があります、一年前に元嫁の母親にも説教されました、義父の仕込んだことです、上2人は向こうの家に行けばうちらの事をいい、それを盛り上げて、義父が怒ってきます、私たち夫婦はたくさん喧嘩してきました、でも、今年長女がパパに怒られたから、帰りたくないといい、義父たちは怒り狂って、次の日に義父が息子を(旦那)を虐待扱いで警察に通報しましたそして、みんな調べられ、事情を聞かれ終わりました、それでも何もしなかった警察に腹おたてて、義父は怒り狂って警察に話しに行って、危ないから、子供達に今は合わせない方がいいと連絡がありした。そして次は学校に子供達を連れて行って子供達は義父と会ったら、怒られると言う考えになっているので、帰りたくないとなり、担任に義父と一緒に言いに行って子供達は児相に連れてかれました、子供達は、こんなふうになるとは思ってなかったと言っていました、義父が学校に来なければ普通に帰ってたとも言っていました、でも裏では散々私たちのことを言っていました、先生にも、叩いてもいないのに叩かれたと言われ、疑われた、そして、児相に連れてかれた時、自分たちのところに子供達が来なかったから、弁護士を雇い家庭裁判所に申し込みをして、今に至りますもう、私はもう無理です、でも旦那は諦めたくないみたいで、元々元嫁が浮気して、子供達は兄弟はバラバラになり、2人2人で分かれて暮らしてます、なので旦那はもうバラバラにはしたくないと、でも私は裏では本当のママじゃない嫌い、本当のママがなんちゃらとか誕生日も知っていて、色々知っています、会わされてもいます、全部義父がやったことです、旦那は、たくさんのところに連れてってくれます子供のために、家ではいろんなイベントしたり、たくさん温泉行ったりキャンプしたり、怒れば怖いです、でもいつも怒ってるわけじゃないし、普通に遊んだりもします子供達と…
もう疲れました。 実家にも帰ろうと思った時もありました、でもそんなことすればきっと上2人が変に思うとか、逆になんで自分たちだけ置いてくのとか、全員連れて行っても、義父が黙ってないだろうし、帰れませんでした、家族で遊びに行くことはあります、その時は昔はよくバイバイしたあと、車で泣いてました、私は、もう帰りたくなくて、
もうどうしたらいいのかわかりません
- 旦那
- ブランド
- 病院
- お風呂
- 温泉
- 浮気
- 義母
- イベント
- 女の子
- 車
- 学校
- 男の子
- 4歳
- 3歳
- パパ
- 遊び
- 先生
- お金
- 1歳
- 誕生日
- 息子
- 父親
- 家族
- キャンプ
- 体
- 服
- 担任
- 夫婦
- 家庭
- 兄弟
- 喧嘩
- 虐待
- 弁護士
- 義父
- あみ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご主人はこの辛い気持ち、義父母からの嫌がらせは知っているのですか?
私なら2人のお子さんら義父母に渡します。
そんなに言うなら義父母が上2人を育てればいいと思います。
そしてそれに対してご主人が反対したりどうしたらいいか考えず全て主さんに我慢しろ!と言うなら私なら下3人連れて離婚考えます。
ご主人は義父母との間に入って主さんの事守ってはくれないかんじですか?😢
あみ
守ってくれたりもしました、なので私と、旦那で一緒になって義父と言い合いをこの5年間してきました
私の気持ちも大体知ってます、もう私は上2人に対して壁があるとも言ってます
逆に義父は孫差別をしてます、私の息子に対して、何もしない、逆に息子はじいちゃんママをいじめる、子供いじめ相談の紙を私に渡してきて、ママここに相談して助けてもらってじいちゃんのことでって言われました